Quantcast
Channel: 東京アイランド
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live

南九州宛の郵便は1日遅れ

 日本郵便によると、14日夜に震度7の地震があった熊本県益城町へは郵便物を配達できていない。熊本県、宮崎県、鹿児島県への郵便物やゆうパックの配達も通常より1日ほど遅れている。九州のほかの地域への配達も半日ほど遅れている。高速道路の通行止めなどで配送車が遅れているという。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【回想】九州旅客鉄道会社線全線グリーン豪遊券

 大昔は目玉が飛び出すほど何度も乗り放題きっぷを各社で発売していました。東日本会社全線の新幹線、特急、普通列車の自由席2日間乗り放題、ウィークエンドフリーきっぷ 16000円。...

View Article


たちばな丸御蔵島折り返し、あおがしま丸欠航

通過した低気圧の影響  4月16日(土)朝9時30分発の「あおがしま丸」就航、22時30分発 「たちばな丸」は欠航。  4月17日(日)ANA3便すべて欠航。22時30分発の「たちばな丸」は条件付で御蔵島行き。八丈島は最初から欠航。  4月18日(月)ANA3便すべて就航予定。たちばな丸は三宅島寄港、8時御蔵島入港予定(波が高ければ、欠航)、八丈島欠航、あおがしま丸も、欠航。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カシオペア朝食

 昨日の16時12分に札幌を出発したばかりなのに、今はもう見慣れた、首都圏の駅を通過。途中で第三セクターの青い森鉄道やいわて銀河鉄道を通過しましたが、熟睡中で気づかず。両社に北斗星やカシオペアを通過するので、JR東日本から線路の使用料を支払っていたが、現在は打ち切っています。JRの使用料で賄っていたので、寝台特急が通らなくなり、今後の見通しが懸念されているようです。...

View Article

本日は条件付きです

 昨日のたちばな丸は御蔵島折り返し、本日も無事に御蔵島着岸、八丈島入港予定。あおがしま丸は、条件付き出航予定です。  記録簿に赤で○条記入。あとで、ひんぎゃのお山さんのブログで「今日は船が入りました」の記述があれば、○。4月の最後に、集計。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さよなら急行列車

 やっと図書館で借りられました!!2016年1月15日発行なので、およそ3ケ月後。  表紙は2015年10月、函館駅。急行「はまなす」のけん引機はDD51 1100。  札幌から函館まで331.5キロ。豪華なE26系カシオペアを担当したり、ときには古めかしい国鉄客車14系。  DD51の定期列車はもう消滅してしまいましたが、再び乗れる日はあるでしょうか・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カシオペアの旅は長かったようで短かった。ついに上野。

 食堂車で朝食後、最後尾の12号車に移動。どなたでも利用できるラウンジカー。  展望台から眺める景色は抜群!!1号車の展望スイートは、窓一杯けん引機のEF510電気機関車なので、展望の妨げになっているかも知れない。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

定刻通り9時25分、上野

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

青ヶ島郷土資料館!?

...

View Article


あおがしま丸予想

 4月16日(土) ○ 就航 快晴  4月17日(日) 日曜運休  4月18日(月) × 欠航  4月19日(火) ○ 就航  4月20日(水) 辰巳  4月21日(木) 芝浦  4月22日(金) × 欠航 ―――(ここから予想)―――  4月23日(土) ○ 就航  4月24日(日) 日曜運休  4月25日(月) ○ 就航  4月26日(火) △ 就航 条件付 (次第に風が強くなる見込み)...

View Article

本日は穏やか、就航です

 本日は予想とおり、あおがしま丸は4日ぶり動きます!!来週は再び下り坂、再来週のゴールデンウイークは比較的穏やかになりそう。

View Article

今日も無事に就航できました!

 昨日のブログに青ヶ島小中学校の生徒数は20名(?)と書きましたが、小学生だけで5名、今年中学生になったのは3名、2年生と3年生 6名なので14名だと判明しました。昭和34年、子どもの数だけで86名、教師13名、およそ100名近く。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上野駅・・・

 鉄路が行き止まりになっている上野駅13番線ホーム。あけぼの(上野~秋田経由~青森)や北斗星に乗りに出かけたのも、同じくここから発車。昔の記憶はありませんが、今は壁がカシオペア色に染まっていました。  青森からの牽引機はEF510-515。北斗星色になっていました。北斗星はもうなくなっているので、カシオペアに引き継いだと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりに小湊鉄道

 カシオペアが上野に到着したのは9時25分。すたこらさっさと山手線にお乗り換え・・・っというわけではなく、13番線に到着したカシオペアの姿が見えなくなるまでお見送り。先頭のEF510がバック運転。尾久車両センターに回送され、シーツや枕カバー、寝巻をお取替え。今夜の出発に備え、各客室の清掃。タオルなどのアメニティーグッズ配備。食堂車も、材料調達。札幌発の場合は、苗穂車両所で出発の準備。...

View Article

【訂正】あおがしま丸予想

 4月22日(金) × 欠航  4月23日(土) ○ 就航  4月24日(日) 日曜運休  4月25日(月) ○ 就航 ―――(ここから予想)―――  4月26日(火) ○ 就航  4月27日(水) △ 就航 条件付 (×欠航から訂正) 低気圧前線が伸びているが、波高はそんなに高くなさそう。  4月28日(木) 芝浦   発達した低気圧の影響  4月29日(金) × 欠航   4月30日(土) ○...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

知らないうちに電力会社切り替え完了~!

 2016(平成28)年4月からの電力自由化。今まで長い間、東京電力にお世話になっているので、引き続き、東京電力にしたいところですが・・・東電の提案するプランに納得できるものがなかなか見つからず。  ガソリンスタンドでお馴染みのENEOSでんきに切り替えの申し込み。4月は申し込みが殺到していて、予定とおりにならないときもあるということは承知していましたが、早くもそのとおりに対応してくれました。...

View Article

本日も就航です

 4月26日(火曜日)、本日も就航します。昨日(25日)は濃霧のため、ヘリは欠航。船は就航。  27日は低気圧前線が小笠原付近にあるので、船は大丈夫でしょう。明日も就航。  28日は低気圧が北上し、活発化する。海は多少荒れる。船は芝浦へ積み荷作業。  29日は低気圧が去った翌日なので、すぐ船が出れる状況ではないかと思います。判定は欠航(予想)。  30日は就航。...

View Article


あなたの街の揺れやすさは?

 4月14日熊本地震発生、およそ2週間後の4月27日、九州新幹線全線復旧する見込み。 (JR九州の運行情報より)    4月27日 9時頃から、熊本から新水俣間において試験走行を開始し、安全が確認された場合、博多14時台発から博多から鹿児島中央での運転を再開する予定です。  新函館北斗 → 鹿児島中央   経由:新函館・新幹線・新青森・東京・新幹線・博多・新幹線・鹿児島中...

View Article

今日も就航です!

 本日も、船が来ます!!なんと、25日から3日連続なので、安定就航。この季節になると、濃霧が発生しやすくなりますので、ヘリが欠航しても船は動くパターンがこれから増えそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いろんなごはん

...

View Article
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live