Quantcast
Channel: 東京アイランド
Browsing all 6889 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和のオムレツ

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

電気代1円でももったいない

 国産うなぎがもったいなくてケチケチして使うんですが・・・ジローさんは私よりももっと上。電気代がもったいないとかで電子蚊取り器のLEDランプが気になり、まめにOFFするとか・・・。(そのせいで何度も蚊に刺され)夏の間は電子蚊取り器のことでもめるが・・・今度は日照時間が短くなる冬の間は玄関の門灯。  お歳暮シーズンなので、配達業者さんは大忙し。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小笠原郵便局

 カメセンターで可愛いハガキをゲットし、小笠原郵便局へ。そのハガキを暑中見舞い代わりにして・・・...

View Article

本日も条件付き

 12月10日(火曜日)。本日の船は条件付きで出航が決定されています。昨日は反対側の八重根漁港発着でしたが、本日はいつものとおりの底土港から発着します。東京からの「たちばな丸」も底土港。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっと静岡県に

 撮影日は令和元年9月の終わり。9月でも猛暑続きだった「夏」にお別れを告げ・・・...

View Article


通常通り就航

 12月11日水曜日。本日は通常通り就航します。月、火も条件付きで就航。本日も就航!です。12月にしては珍しく3連続!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜は富山で泊まり~

 新幹線が開通する前の富山駅に行ったことはありますが・・・昔のイメージを翻るほどの新築。調べてみたら、3年後の北陸新幹線開業に備え、2012(平成24)年に旧駅舎を解体し、新幹線ホームの高架駅に生まれ変わったとのこと。  駅から歩いて2、3分のところのビジネス系ホテル。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和37(1962)年製造

 今年の漢字はやはり、令和の「令」に決定されましたか。平成30年は「災」(西日本集中豪雨)、平成29年は「北」(北朝鮮)、平成28年は「金」(オリンピック)。新元号が発表される、平成31年4月1日。「新しい元号は、れいわであります」と額縁を持った、令和おじさんこと菅義偉官房長官。...

View Article


本日は条件付き

 12月13日金曜日。本日の船は・・・条件付き出航が決定されました。たちばな丸は御蔵島の寄港が難しく欠航してしまったため、八丈島には8時40分入港。50分後の9時30分にあおがしま丸が出航します。 → 無事に就航できました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

青ヶ島産のカンモ

 12月11日(水)の船に乗せて、12日のANA、13日(金)配達されました!前回に続き、青ヶ島産のレモンです!スーパーではチリ産とか輸入品がほとんどですが、国産のレモンです!  とれたてのカンモ!!池之沢の暖かい地熱で育てられたものなので、きっと甘いに違いない!?大学芋、豚汁に使おうかなと思います。いつも、ありがとうございます!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秘境駅の北星駅に自動改札機!?

 北星駅を十分探検、満足したところで名寄に戻ります。そのときの乗車券はJR九州で発行された乗車券をJR北海道の最果てで行使っ!!  あたかも、北星駅に設置されたフル装備の自動改札機でパンチ穴を開けたかようだけど・・・・  実は名寄駅員さんのこだわり。自動改札機を通過したように見せかけるため、磁気情報を消すパンチで開けたもの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本の未乗区間を片付けに・・・

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

平和記念公園

 令和に改元する前の平成31(2019年3月にも「昭和から平成ゆき」の旅で途中の広島に訪ねているのですが、平和記念公園の資料館がリニューアル工事中。せっかく、広島に来ているのなら、これは見ておこうと午前中4時間は資料館見学。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

謎の爆買い軍団・・・

 ついに芸備線は全線完乗し、これで西日本旅客鉄道株式会社は制覇。東海、西日本、四国、九州の4社は全線乗りましたが・・・残るのは東日本と北海道。  三次を出て、次の小さな無人駅から謎の爆買い軍団が大勢乗り込む。お、お、おまえら!!何者だ!?...

View Article

船の報告

14日 土曜日 条件付出航→○就航 15日 日曜日 日曜運休 16日 月曜日 ○就航 となりました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

気がつけば・・・

 今回の旅で立ち寄った都道府県は・・・東京都、廣島縣、山口県、岡山県、香川県、徳島県、兵庫県、大阪府の1都1府6県。...

View Article

本日は条件付き

 12月17日火曜日。本日の船は条件付き出航となりました。東京からの「たちばな丸」は50分遅延の、9時40分入港予定。「あお丸」は9時30分出航なので、お乗り継ぎはできません。14日から3日間はよいお天気に恵まれましたが、今日は雨です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ホームセンターのリフォームセンターもう信用できん

 自宅のガスコンロがもうそろそろ寿命。かろうじて1口だけ生きているけれど、料理するのに時間がかかる。冷蔵庫も買い換えたばかりなのに、今度はガスコンロか・・・。トイレのウォッシュレットもそろそろ怪しい。次々と壊れていくのはもう勘弁してよ!と叫びたいんですが・・・「かたちあるものはいずれ壊れる」なので、仕方がないです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山口県・長門二見の海も同じくらいかな

 山口県の二見も日本海側にあり、このようなきれいな海が見られます。  めおと岩の大きさだけは違いますが・・・。  三重県なのに、沖縄の貝。  な、な、なんと150歳生きた貝なんですかっ!!  山口県の二見も、サザエが名産地。ときどき、伯母や親戚から送られてきます。  山口県の二見に24時間営業のコンビニはないけれど、ここはありました!ファミリーマート。  イートインコーナーでコーヒー休憩。...

View Article

今日と明日は運休日

 12月18日。本日、明日のは、芝浦、辰巳積み荷作業のため、2日連続で運休になります。次に来るのは金曜日になります。12月の記録を見ると、ほとんど条件付きですが、すべて着岸できています。「×」が目立たないのは素晴らしい。波が出やすい真冬なのに日本一絶海の孤島行きでも安泰とは驚き!!

View Article
Browsing all 6889 articles
Browse latest View live