Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

謎の爆買い軍団・・・

$
0
0
 ついに芸備線は全線完乗し、これで西日本旅客鉄道株式会社は制覇。東海、西日本、四国、九州の4社は全線乗りましたが・・・残るのは東日本と北海道。
 三次を出て、次の小さな無人駅から謎の爆買い軍団が大勢乗り込む。お、お、おまえら!!何者だ!?

 2,30代の男性ばっかりで、アジア系の外国人。どこの国なのか、話し声で判断できるけれど、わからない。アジア系は髪が黒いから、中国、韓国、フィリピン、タイ、ミャンマー、インドネシア。ゆっくりと駅の様子は撮れなかったのですが、幸いにも福塩線は数年前に乗車しているので、写真撮影はあきらめ・・・

 リーダー思しい男性が、無人駅から乗った整理券をあつめ、代表としてお財布から千円札数枚取り出して運賃を支払い。無人駅から大勢で乗り、無人駅で大勢下車。ひとり、ひとり・・・運賃の精算をしていたら、時間がかかり遅延の原因になる。一括でまとめて支払ってくれたので、ワンマンカーの運ちゃんはにっこり。キセラー軍団でなくて、よかったな・・・。10枚の運賃で1枚がおまけになる回数券があればいいですけど、無人駅から乗っているので、回数券の発売は無し。それにしても、外国人なのに整理券を取って、まとめて支払うマナー、しかも日本のローカル線、ワンマンカーの乗り方を熟知しているなんて素晴らしい。
 
 ん・・・・それにしても、秘境駅から秘境駅。多量の食料品を抱えた爆買い。本当に不思議。謎だらけ。なーにもない田舎で爆買いして、なーにもない田舎で降りて行かれた。今夜の泊まりはどこなの!?多量の食料品はどうするつもりなの?はたからみて本当に不思議な集団。

 JR四国はすっかりご無沙汰なので、東京方面ではなく(讃)高松で打ち切り。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles