
山口県の二見も日本海側にあり、このようなきれいな海が見られます。

めおと岩の大きさだけは違いますが・・・。

三重県なのに、沖縄の貝。

な、な、なんと150歳生きた貝なんですかっ!!

山口県の二見も、サザエが名産地。ときどき、伯母や親戚から送られてきます。

山口県の二見に24時間営業のコンビニはないけれど、ここはありました!ファミリーマート。
イートインコーナーでコーヒー休憩。

「ふたみ」と刻印されているので、旧「度会郡二見町」のものかな。平成の大合併で現在は伊勢市に変わりました。山口県の二見も「豊浦郡豊北町」なのに、今は「下関市」。ここは下水道あり。山口県の二見は「無し」。田舎の度合いは、山口県のほうに軍配が上がっている。

旧二見町役場が「伊勢市役所二見総合支所」。滝部にある旧豊北町役場も「下関市役所豊北総合支所」。

駅に戻りました。

改札口。無人駅なので、使用済み切符は入れてくださいとのこと。長門二見駅も同じようなものあります。

JR東海では、無人駅に停まると車掌さんがちゃっかりと回収するので、そこにあった切符は1枚だけ。「河原田」と印字されているので、伊勢鉄道経由二見浦行き。

夫婦岩をイメージしているのか天井は高い。

ひなまつりの飾り方について。このような並びが正しいそうです。

三色餅の由来。なるほどです。(平成31(2019)年2月撮影)