Quantcast
Channel: 東京アイランド
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日の一押しの駅 採銅所&呼野

<<2017年3月31日まであと111日(キロ)>>  12月10日のあおがしま丸は西からの風が強く、欠航となりました。あおがしま丸記録簿に9日は(条) 〇就航。10日は×欠航と記録。  JR九州全線の鉄道路線図。  この路線図を見て、全線制覇はまだまだでした。  まだなのは、大村線のハウステンボス-諫早間、筑肥線の山本-伊万里間、三角線の宇土-三角間。...

View Article


12日と13日は就航、14日は欠航かも?

 天気図が冬型になり、あおがしま丸の就航見通しが少し難しくなってしまいました。  12月 9日(金) 〇 就航 貨物便  12月10日(土) × 欠航  12月11日(日) 日曜運休 ―――(ここから予想)―――  12月12日(月) 〇 就航  12月13日(火) 〇 就航  12月14日(水) × 欠航  12月15日(木) 芝浦  12月16日(金) 〇 就航 貨物便  12月17日(土)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鎧駅(その1)

<<2017年3月31日まであと110日(キロ)>>  あと110日の忍耐。100日記念は、12月22日。23日になれば、100を切ってしまい、2ケタ台になりますっ!!九州旅行のときに見つけた「鉄客商売...

View Article

青ヶ島ファンの愛読者から情報!12月18日朝6時30分からTVで青ヶ島が出ます!!

 青ヶ島へ行かれた方で、このブログの愛読者から情報提供がありました。この情報がなければ、危うく見落とすところでした。ありがとうございます!!  12月18日(日曜日)朝6時30分から7時まで  日本テレビ系 遠くへ行きたい 田中要次「東京都 島暮らしの知恵」八丈島~青ヶ島 2016年12月18日(日) 6時30分~7時00分...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

茂原方面の里山にある郵便局

 ずっと昔、この建物の前にある内田簡易郵便局に来たことはありますが、ここが旧校舎だということ全然気づきませんでした。  今は「内田未来楽校」と文字が見えるので、あっ、ここが旧校舎だったのか!?すぐわかりました。この文字がなければ、「何だろう?この建物?」と気づかないかもしれません。調べてみたら、なんと昭和3(1928)年建築なので、88年前になります。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

終着駅マニアの本

 職場も本に囲まれ、自宅も自分の趣味に偏り過ぎた図書館並みの勢ぞろい。公共図書館は無料で利用できて、興味のある本を借りて返せばいいじゃん!?と思っても・・・大阪人みたいにせっかちな性格!?なので、早く見たさで、図書館に納入される前に自己所有の本を購入。公共図書館は新刊が出て、3週間前後に納入。しかも、人気のある本はたくさんの予約が入ってくるので、自分が1番乗り!!とは難しいです。...

View Article

本日は条件付きです

<<2017年3月31日まで あと109日(キロ)>>  12月13日、火曜日、本日のあおがしま丸は条件付き出航となりました。  当初予想は「条件なし」でしたが、条件が付きました。  午後、八丈島に戻ったあとは下り坂になります。明日は予想とおり、欠航ーっ!となりそうです。  12月に入って今日まで船が来たのは、3日、9日、12日、13日の4回。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南島へ上陸!

<<2017年3月31日まで あと108日(キロ)>>  今日は年度末まで108日。煩悩の数字、108。100円の商品に8%の消費税で108円。12月31日。クォーツ式の鉄道懐中時計を秒まで時刻合わせし、秒針でカウントダウン。NHKの「ゆく年くる年」を見ながら新年を迎えるのが慣例。...

View Article


たちばな丸午前3時5分で引き返し

 2016年12月14日(水曜日)    三宅島 × 欠航 たちばな丸3時5分で引き返し、8時40分竹芝入港 (低気圧通過のため荒天)  御蔵島 × 欠航  八丈島 × 欠航  青ヶ島 × 欠航   せっかく「たちばな丸」が22時30分出航して、3時5分ごろ、新島の東で欠航決定。引き返し・・・。  最初から欠航にすればよかったのに、とりあえず海上状況が良ければ入港する「条件付き」でした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

鎧駅(その2)

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮崎空港へ

 ANAってば・・・・新千歳、福岡、沖縄などの行き先がメジャーな空港だと保安検査場からすぐそこが搭乗口だというのに、八丈、山口宇部、函館、宮崎などのマイナーなところはバスゲートラウンジ。  12月8日は青空が広がる快晴っ!!  この日はほとんどビジネスマンで埋まっていて、満席。ほとんどスーツ姿だというのにラクな服装は私だけ。インターネットで自分の好きな位置(窓側)を選択。...

View Article

今日のたちばな丸(下り便)は急行!?

2016年12月15日。 東 京 22:30 三宅島   レ 御蔵島   レ 八丈島  8:00  上り9:10繰り上げ出航 青ヶ島  運休日 三宅島は東に空港近くの「三池港」、西に「阿古港」があり、風向きや波の状態により、どちらか入港するので欠航することは滅多にないのに、本日はどちらもダメでした。三宅島に降りるつもりだったお客さんは八丈島に流されても、午後の便に賭けるしかないです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南島へ上陸!(その2)

 エアコンの暖房モード + 浴場の埋め込み式暖房 + 更衣室のセミラックヒーター(1.2キロワット) + お湯沸かしのポット 消費電力がかかりすぎるものを同時に使うので、ヒューズがとんだのか停電。ここまで書いて、「ヒューズ」の言葉は正しいか調べてみたら、ヒューズは高齢者が使う言葉で今は「ブレーカーが落ちた」だそうです。もう私は高齢者!?そんなはずは・・・!?...

View Article


今日は・・・なんと条件付きになりましたっ!

 ずっと前に出した予想は16日は就航。最近になって欠航と訂正しましたが、前に出した予想のほうがほぼ当たっているようです??  三宅島発 5:00 就航 条件付  御蔵島発 6:05 就航 条件付  八丈島着 8:50 予定 条件付  八丈島発 9:30 予定 条件付  青ヶ島着12:30 予定 

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮崎まで空中散歩

 しばらくしたら富士山が見えてきました!飛行機に乗っていて、富士山を拝められるのは本当に久しぶり。ソウル行きの飛行機に乗ると、富士山頂の真上を通りますが、今回は山頂の少し南側を通過。  ふもとから何度も見ているのに、その風景は晴れていなければ滅多に見られないかと思います。  しっかり、拝みました!!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

消印もれ

 「消印がついていない状態で届いたわよ。切手たくさんで嬉しー!!」と連絡が入り、  さらに「今日、荷物が来たんだけど、切手に消印がなかったよ!!」と別の人からも。  鉄道のキセルは詐欺罪成立し、犯罪になりますが・・・...

View Article

残念・・・今日も欠航ーっ!です・・・

 今日は凪いでくるので、就航できると予想していましたが、見事に裏切られてしまいました・・・。  東 京発 22:30  三宅島発  5:00   御蔵島発  レ (通過・欠航)  八丈島着  8:50 入港予定(条件付)  八丈島発  欠航  青ヶ島着  ×  今月に入ってから船が来たのはたったの4回。とても厳しいけれど、これから高気圧に覆われるので、しばらく安定な就航になりそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いらないですよ!そんなもの!

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鎧駅(その3)

<<2017年3月31日まで あと104日>>  今の職場を早く出て行きたいと思うようになったのは150日前。今はもう50日を過ぎました。あと104日の辛抱です。っていうか、本当は自分にとって天職だったのは確か。  鎧駅の続きです。鎧駅だけの話を書くだけで話題はたくさん。  駅から見下ろせる風景なんですが・・・どう見ても、この土地はすごいですよね??断崖絶壁の比較的平らなところに家が建っている。...

View Article

今日は臨時就航ーっ!です

 東 京発 22:30  三宅島発  5:00   御蔵島発  レ (通過・欠航)  八丈島着  8:30  八丈島発  9:30  青ヶ島着 12:30  今日は日曜日ですが、昨日の予想とおりに船が来てくれることになりました。しかし・・・連日のように御蔵島は「通過」なんです。冬は北からの風なので、北に突き出た桟橋だけでは、なかなか船が着岸できないのが原因のようです。...

View Article
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live