天気図が冬型になり、あおがしま丸の就航見通しが少し難しくなってしまいました。
12月 9日(金) 〇 就航 貨物便
12月10日(土) × 欠航
12月11日(日) 日曜運休
―――(ここから予想)―――
12月12日(月) 〇 就航
12月13日(火) 〇 就航
12月14日(水) × 欠航
12月15日(木) 芝浦
12月16日(金) 〇 就航 貨物便
12月17日(土) × 欠航
12月18日(日) 日曜運休
12月19日(月) 〇 就航
(2016年12月11日 23時00現在の予想)
机上論で出した予想なので、100%その通りになる!!とは約束できません。海上状況は常に変わりますので、予想が違っていたことによる損害は私に責任は持てません。悪しからず・・・。12月にしては、〇が多いのは本当かな?と思うんですけど、冬になると、大シケと凪ぎ、交互にやってきます。
12月 9日(金) 〇 就航 貨物便
12月10日(土) × 欠航
12月11日(日) 日曜運休
―――(ここから予想)―――
12月12日(月) 〇 就航
12月13日(火) 〇 就航
12月14日(水) × 欠航
12月15日(木) 芝浦
12月16日(金) 〇 就航 貨物便
12月17日(土) × 欠航
12月18日(日) 日曜運休
12月19日(月) 〇 就航
(2016年12月11日 23時00現在の予想)
机上論で出した予想なので、100%その通りになる!!とは約束できません。海上状況は常に変わりますので、予想が違っていたことによる損害は私に責任は持てません。悪しからず・・・。12月にしては、〇が多いのは本当かな?と思うんですけど、冬になると、大シケと凪ぎ、交互にやってきます。