3.26ダイヤ改正
3月25日は職場に死刑執行命令書が届く日でしたが・・・拍子抜けでした!!今年も処刑はありませんでした。平成29年度から民間委託する方針なので、異動で入れ替わるとなるとせっかく馴染んだのにまた1年で変わっていくのは大変なので、そのままなのかも知れません。...
View Article年度末に死刑執行っ!
(ネットニュースより) 法務省は25日、昭和60年から平成6年にかけて、女児を含む女性5人を殺害した鎌田安利死刑囚(75)=大阪拘置所=と、福岡県久留米市などで看護師仲間の夫2人を保険金目当てで殺害した吉田純子死刑囚(56)=福岡拘置所=の2人の死刑を同日、執行したと発表した。...
View Article2016年3月26日北海道新幹線開業日に合わせて配達されました
2016年3月26日。全国のダイヤ改正に合わせ、北海道新幹線開業!!26日は出勤日のため、東京駅に北海道からの初列車到着とかのお祭り現場に出向くのは難しい代わりに、友人から貴重なお葉書が届きましたっ!! 開業前日の25日付けだけど、東京中央郵便局の特別小型印。(裏面は、3月25日で廃駅になってしまう、白滝シリーズの各駅、金華駅の凝っている絵葉書でした)...
View Article【動画】カシオペア 札幌 ~ 北舟岡
今の札幌駅は、DD51が入線する光景は見られなくなってしまいました。上野から札幌行きとかの直通列車もなくなってしまいました。 東京とつながりがあるのは、北海道新幹線の新函館北斗駅。JR東日本のえきねっとで予約したものでも、新函館北斗駅、木古内駅、奥津軽いまべつ駅、五稜郭駅、函館機のMV機やみどりの窓口で引き換え可能になりました。...
View Article本日通常就航です
28日は大気が不安定になるため、欠航になるかもと予想していましたが、本日は最初から通常就航となりました。しばらくの間、時刻表通りに就航できそうです。お引っ越しもスムーズになりそうです。(引っ越し専門業者がいないので、ゆうパックかクロネコヤマト) 3月の終わりだというのに、まだまだ寒くてこの周辺のサクラもまだ開花しておりません。週末になれば、お花見シーズンになりそうです。
View Articleまだまだカシオペアで道内
カシオペアは12両編成。 1号車 🚭 特A寝台列車(展望スイートは1室のみ) スロネフE26-1 2号車 🚬 特A寝台列車(主にスイート・デラックス)スロネE26-1 3号車 🚭 2階建食堂客車(厨房付き シェフの仮眠室付き) マシE26-1 4号車 🚭 特A寝台列車 スロネE27-101 車掌室あり 車いす対応の部屋1室 5号車 🚬 特A寝台列車 スロネE27-402 ミニラウンジ...
View Articleわずか数秒で小幌駅通過っ!
動画は全部で2分31秒。あまりにも動画が長すぎると、飽きてしまうので、カットしたものをつなげて編集。 特急に乗っていると、日本一秘境駅の小幌通過は2~3秒。乗客のほとんどは通過していることすら絶対気づかないと思います。...
View Article本日も就航です
今日も穏やかなので、御蔵島下り便就航、あおがしま丸も9時30分出航します。3日連続で就航。 「あおがしま丸 @Aogashima_maru ? 23時間23時間前 【お知らせ】あおがしま丸twitterですが、本日をもちまして休止させていただきます。」とのことです。 内地向けの便利な機能ですので、再開をお待ちしております・・・。...
View Article小幌駅のはなし
この画像は友人が撮影したものをお借りしました。苫小牧を出ると、室蘭本線はほとんど内浦湾(別称・噴火湾)を走行。明かりは豊浦町の市街地。小幌駅も同じく豊浦町内にあり、函館寄り駅ホームの先端が長万部(おしゃまんべ)町と豊浦町の境界。駅ホームは豊浦町内の領土なので、役場の方がなんとか存続しようと盛り上がっています。 ・豊浦町役場...
View Article2016年 3月 あおがしま丸実績
3月 1日(火) × 欠航 爆発型低気圧の影響 3月 2日(水) × 欠航 午前中まだ波が残る。欠航。 3月 3日(木) 芝浦 海は穏やかなのに、東京へ貨物積み荷作業。今日は船来て欲しがった。もったいないという声あり。 3月 4日(金) ○ 就航 6日ぶりの船です。 3月 5日(土) ○ 就航 3月 6日(日) 日曜運休 3月 7日(月) × 欠航 3月 8日(火) × 欠航...
View Articleあおがしま丸予想
あっという間に2016年も3ケ月過ぎ、4月1日から新年度です。職場では大きな異動もなく、業務内容も持ち越しになりました。でも、来年は絶対に異動なので、「立つ鳥跡を濁さず」という言葉があるとおり、異動発令が来ても慌てないように準備するしか・・・。今年は絶対死刑はないとタカをくくったとおり、異動なしでした。...
View Article本日も就航です
平成28年度の始まりです!今日も船は来ますっ!!でも、明日は下り坂なので、欠航になりそうです。桜が少しずつ咲き始めました。今年は去年に比べると開花は少し遅いようです。
View Article【廃】鷲ノ巣(わしのす)駅は心暖まるドラマがありました
2016(平成28)年3月25日廃止の前に、金華駅に掲示してあった運賃表を心なき者によって盗まれたと全国ネットワークで報道されましたが、鷲ノ巣駅は心暖まるドラマがありました。本当は見逃してしまうところを、友人から「今夜のトコロさんで北海道の廃駅になる秘境駅が出る」と知らせてくれましたので、録画予約。...
View Articleカシオペアの製造メーカー
当初、カシオペアは2編成製造し、上野発と札幌発を北斗星と同じく毎日運転する予定でしたが、料金も高い豪華なオールA寝台特急なので、オフシーズンだと空席が目立ってコスト的に厳しいという理由で1編成しか製造しませんでした。 函館までのDD51 1100は日立、青森までのED79 4は東芝、上野までのEF510 515は三菱。3社とも大手電機メーカー。...
View Article明日も欠航かも
4月3日、日曜日。まだまだ寒く、にわか雨が降っています。今日は日曜日なので、船は運休日。明日は南からの風や波が高いので、多分欠航になりそうな予想です。次に来るのは5日(火曜日)でしょう。...
View Article中国産や中国製は遠慮します
昨日の夜、近所の激安スーパーのチラシ。「うなぎ1尾980円って書いてあるね」と父。よーく見たら、うなぎ1尾980円と書いてあるのは確かだけど、どこの産地なのか書かれていない。「中国産に決まっているんでしょう。国産は2倍以上かかる」...
View Article山口県産のしそわかめパスタ&大分の関あじ
今日のランチ。買い物に行くのが億劫なので、冷蔵庫にある食材で作ってみました。山口県から取り寄せた「しそわかめ」多量在庫有り。そんなに買わなくてもいいのに・・・。 ペペロンチーノを作る要領と同じで、奥多摩のわさびオイルで絡ませ、最後に「しそわかめ」をふりかけて出来上がり!!ベーコンでもOKだけど、ソーセージで代用OK。昨日たくさん買ってしまった「穴子」のニセモノ「ひつまぶし風」。...
View Article