3月16日 御蔵島通過、青ヶ島入港
3月16日。低気圧が去り、ピタっと凪いできたようです。しかし、東京からの「たちばな丸」は御蔵島通過、八丈島入港。接続する「あおがしま丸」も出航する予定です。 明日17日は東京へ積み荷作業、18日は低気圧接近に伴う欠航かなと最初の予想でしたが、そんなに荒れていなくて就航できそうな予想。 3月14日(月) ○ 就航 条件付 3月15日(火) × 欠航 (低気圧前線の影響) 3月16日(水)...
View Article札幌駅滞在時間はわずか1時間20分
(廃)上越駅通過!私は動画、友人は静止画でパチリ。ものすごく疾走するので、ほとんどの乗客は上越駅を通過していることすら気づかないと思います。...
View Articleこんなに丁寧な対応初めてでした・・・
帰宅すると、こんなにでかい封筒が届いていました。もちろん、住所や氏名も書かれています。氏名は私宛ですね・・・?? 差出人は、千葉中央郵便局の郵便部さんから。はて?千葉中央郵便局には滅多に行かないけど、ゆうパックや手紙の地域統括局で中継地であることは確か。...
View Article奥多摩の風 はとのす荘
キジバトちゃまの家に行くという表現は、宿泊施設「はとのす荘」でした。 はとのす荘の存在は、ずっと昔から知っていました。鳩ノ巣渓谷に向かう途中に大きな建物。当時は「国民宿舎 はとのす荘」でした。...
View Article絶海の孤島・大海原に沈む夕陽
3月17日、木曜日。この日はよく晴れていて、爽やかな1日でしたが・・・・あおがしま丸は芝浦で積み荷のため、運休日。3月18日も凪いでいて、就航。 しかし・・・うねりが出始めてしまいました。前日出した予想では「19日 △条件付(低気圧前線通過するが、大丈夫でしょう)」でしたが、どうも、大丈夫ではないです。波が高くなってしまいました。 × 欠航 かな??...
View Articleあおがしま丸予想
3月16日(水) ○ 就航 3月17日(木) 芝浦 3月18日(金) ○ 就航 (貨物兼用便 貨物は全部おろしきれず) 3月19日(土) × 欠航 ―――(ここから予想)――― 3月20日(日) △ 貨物便臨時 (八丈島から乗船不可、青ヶ島からは希望制)0.5カウント 3月21日(月) ○ 就航 3月22日(火) ○ 就航 3月23日(水) 辰巳 3月24日(木) 芝浦...
View Article17年間ありがとう カシオペア
2016年3月19日 19:02発信 朝日新聞のネットニュースより 「「カシオペア」下り最終便、2千人が見送り JR上野駅 北海道と本州を結ぶ豪華寝台特急として人気を集めてきた「カシオペア」(上野―札幌)の下り最終便が19日、JR上野駅を出発した。ホームに約2千人が詰めかけ、北の大地へ向かうラストランを見送った。...
View Article臨時就航の予定でしたが・・・
海上状況が悪く、欠航となりました、とのことです。 3月16日(水) ○ 就航 3月17日(木) 芝浦 3月18日(金) ○ 就航 (貨物兼用便 貨物は全部おろしきれず) 3月19日(土) × 欠航 3月20日(日) × 欠航 貨物便臨時(八丈島から乗船不可、青ヶ島からは希望制) ―――(ここから予想)――― 3月21日(月) ○ 就航 3月22日(火) ○ 就航...
View Articleカシオペア 札幌を出発して間もなく・・・(2015年9月7日)
(時事通信ニュースより) 2016年3月20日 19:08配信 定期運行が廃止される寝台特急「カシオペア」の最終列車が20日午後、東京・上野に向け札幌駅(札幌市)を出発した。26日の北海道新幹線開業に伴い、青函トンネルの電圧が新幹線用に切り替わるため、1999年7月からの運行を終える。今後は期間限定でツアー専用列車として使われる予定だ。...
View ArticleDD51の定期列車は2016年3月21日でラストラン
3月20日16時12分、札幌駅を出発したカシオペアは函館駅で21時5分着。281系の新型特急のスーパー北斗もディーゼルの特急だけど、札幌と函館を最速で3時間40分。...
View Article22日も大丈夫でしょう
22日は、3mのち2.5mの予想ですが・・・北東からの風なので、南西に位置する三宝港はそれほど影響はないかも知れません。 3月18日(金) ○ 就航 (貨物兼用便 貨物は全部おろしきれず) 3月19日(土) × 欠航 3月20日(日) × 欠航 貨物便臨時(八丈島から乗船不可、青ヶ島からは希望制) 3月21日(月) ○ 就航 条件付 ―――(ここから予想)――― 3月22日(火)...
View Article北海道がたくさん詰まったカシオペアスペシャル弁当
時刻表に載る定期列車の上野~札幌の「カシオペア」はもうなくなってしまいましたが・・・札幌に到着したJR北海道の車掌さんが「カシオペアはお客さまの中で永遠に発進し続けるだろう」とアナウンスしたとおり、カシオペアに乗車したお客さんは永遠の思い出になるでしょう。...
View Article【全国NHK放送】廃止予定の無人駅で運賃表盗まれる 北海道
(NHKのオンライン 2016年3月24日21:46発信) 運賃表示板が盗まれたのは、北海道北見市にある石北線の金華駅で、今月17日、乗客が表示板が無いことに気付きました。運賃表示板は、縦40センチ、横60センチのアルミ製で、待合室の壁に掲示されていましたが、留めていたネジが外されて持ち去られたということで、警察は、窃盗事件として捜査しています。...
View Article青ヶ島らーめんデラックス!?
ずっと昔に作ったもの。青ヶ島のお友達からいただいた「ひんぎゃの塩らーめん」。麺の太さは博多らーめんのように細麺。スープは札幌らーめんの塩バージョン。日本一秘境の青ヶ島にらーめん屋さんが出来たら、ボリュームたっぷりの具材を乗っけているので、「青ヶ島らーめんデラックス」1杯800円かな??
View Articleあおちゅうのホームページ
ブックマークに登録していて、お気に入りのブログは毎日更新が売りの「ひんぎゃのお山」さん。池の沢の「ひんぎゃの村」の村長さんのようなもの。ひんぎゃのお山さんのブログで紹介されていました。 ・AO-CHU 絶海の孤島・青ヶ島だけで代々醸(かも)されてきた幻の焼酎...
View Articleあおがしま丸予想
3月21日(月) ○ 就航 条件付 3月22日(火) ○ 就航 3月23日(水) 辰巳 3月24日(木) 芝浦 ―――(ここから予想)――― 3月25日(金) × 欠航 低気圧の影響。たぶん難しいかも? 3月26日(土) ○ 就航 低気圧は去り、穏やかになる。 3月27日(日) 日曜運休 3月28日(月) △(条件付)か、× 欠航 3月29日(火) ○ 就航 3月30日(水)...
View Article