
今日のランチ。買い物に行くのが億劫なので、冷蔵庫にある食材で作ってみました。山口県から取り寄せた「しそわかめ」多量在庫有り。そんなに買わなくてもいいのに・・・。
ペペロンチーノを作る要領と同じで、奥多摩のわさびオイルで絡ませ、最後に「しそわかめ」をふりかけて出来上がり!!ベーコンでもOKだけど、ソーセージで代用OK。昨日たくさん買ってしまった「穴子」のニセモノ「ひつまぶし風」。

夕食は行きつけの回転寿司屋さん。いちおう「回転寿司」だけど、職人さんにオーダーすれば、目の前で握ってくれるので、実質的に鮨屋と変わらない。好物のえびづくし。

今が旬!!大分県産の関あじ。いつ頃でしたっけ?2013年の5月だったかな??別府温泉の潮騒の宿 晴海で出された「関あじ」や「関さば」が懐かしくて思わず注文。豊後水道の潮流の激しいところで生息しているため、身が引き締まっています。青ヶ島のお魚も、黒潮のど真ん中で釣れたものなので、日本海側で獲れる魚と同じく身が引き締まっているものが多く、大変美味しい。

3年ぶりの「関あじ」をいただきました!!(別府温泉に行ったのは去年あたりかと思えるくらいですが・・・)

日替わりの極上おすすめ三貫は、中とろ、春真鯛、赤エビ。

ゴールドなお皿ばかり積み重ねてしまいました。美味しく食べるにはカネに糸目をつけませんっ!!ごちそうさまでーす!!