Quantcast
Channel: 東京アイランド
Browsing all 6811 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙台駅に戻って・・・

 利府駅まではまだ乗っていないのを片付けるだけなので、乗ってきた同じ電車で仙台へ。利府から仙台へ直通する電車はなく、ほとんど岩切で東北本線に乗換。 連続1は岩沼から利府まで、連続2は利府から仙台まで。連続乗車券は片道でも往復でもなく、A駅を出発して、B駅。折り返して同じ路線で重複し、C駅までといったようになります。連続1と連続2の有効期限を合算しているので、近距離でも2日間有効。...

View Article


今日から台風14号が去るまで欠航かも

 10月6日火曜日。本日の船は台風14号の影響により、太平洋側は時化ています。進路が難しく予想円の範囲がかなり大きくなっています。14号が去るまでずっと海上状況が悪いので、当分の間欠航になりそうです。 次に来るのは1週間後の10月13日(火曜日)になりそう。(これはあくまでも私の予想)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

硫黄島展示コーナー

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

半年ぶり!!

 令和2年に入ってから水戸線や両毛線、八高線、常磐線などの自社エリア(JR東日本)管内しか旅せず。3月半ば頃あたりから雲行きが怪しくなり、4月は緊急事態宣言が出たりして外出自粛。コロナ対策を十分にしてから旅行しても大丈夫な雰囲気なので、少し恐れながらも再開したところはJR九州からスタート!! 鹿児島中央駅改札真上にある発車案内。JR九州さんもかなり合理化が進んだのか、すべての列車はワンマン化。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙台発品川行き

 仙台から品川行き(上り)  ひたち14号 仙台10時13分 → 品川14時51分  ひたち26号 仙台16時11分 → 品川20時52分  ひたち30号 仙台18時02分 → 品川22時53分 品川(上野)発仙台行き(下り)  ひたち 3号 上野 8時00分 → 仙台12時31分  ひたち13号 品川12時45分 → 仙台17時26分  ひたち19号 品川15時45分 →...

View Article


本日も欠航です

 台風14号の影響により、東京~八丈島間の「たちばな丸」は欠航しました。大島から東京行きの昼行大型船以外は全部「×」です。10日から11日にかけて関東に接近しそうです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【完】内地に戻ってしまいました

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹿児島中央駅出発!

   11時50分定刻、鹿児島中央駅を出発。宮崎まで125.9キロを2時間10分かけて走行。JR九州発足時は博多発日豊本線経由西鹿児島行きの「にちりん」があったはずだけど、現在は、鹿児島中央から宮崎までの「きりしま」、宮崎空港から大分まで「にちりん」、大分かから博多まで「ソニック」の3系統に分かれてしまいました。 1つ隣の駅は「鹿児島」。厳密に言うと、鹿児島中央からここまで「鹿児島本線」。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

仙台駅出発!

 両親が帰ってくる便のダイヤ 当初予定 北九州19:30→東京羽田21:15...

View Article


本日は欠航です

 10月12日月曜日。本日の船は台風14号はまだ八丈島の南370キロにあり、本日中に温帯低気圧に変わるそうです。台風が南進する珍しいケースです。まだ波が残っているため、本日は欠航。明日(13日)は1週間ぶりに動きそうです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

特急なのにこまめに停車

 鹿児島中央ー鹿児島ー(5駅通過)-加治木ー隼人ー国分ー霧島神宮。 ここから4駅連続で停車します。 次は、隼人駅。 男性の名前に多い「はやと」。全国の姓名になっている駅名〇〇から隼人ゆきの乗車券も作れそう。 そういえば、ここは肥薩線との乗り換え駅。...

View Article

本日は大丈夫かと思ったら欠航です

 10月13日火曜日。台風14号も消滅し、今日は就航できそうだと予想はしていましたが、残念ながら欠航になりました。明日もまだ厳しく五分五分の確率かなと思います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南相馬市

...

View Article


9日ぶりに船が来ます

 10月14日水曜日。本日はやっと動きます。9日分のお荷物と貨物なので、いつもよりは多量積まれているかも知れません。島の配達員さんも午後から忙しくなりそう。住所は全部「青ヶ島村無番地」なので、フルネームで配達順に仕分け(家の順番まで覚えているのはすごい)。商店の棚もわんさかになり、にぎやかになりそうです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「西」のほうが都会です

 国分を出ると、次は霧島神宮。駅ホームも神社にかたどったような雰囲気。 まだまだ鹿児島県霧島市内。温泉もあり、前回の家族旅行で1度は訪ねたことのあるところ。いつ頃だったかな、と調べてみたら、なんと2015(平成27)年。もう5年前になるんですかねぇ・・・。はやっ!!そのときの記事は こちら。 ほとんど特急ばかり停車し、各駅停車の普通は極端に少なすぎる。...

View Article


本日は運休日です

 10月15日木曜日。本日の船は芝浦積み荷作業のため、お休みです。この先の予想なんですが、太平洋に低気圧の前線が張っているので、風も強く時化が続きそう。明日(16日)、明後日(17日)も無理っぽいかも知れません。欠航続きだと日曜日に臨時就航のパターンもあります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3.11で止まったまま

...

View Article


本日は八重根漁港発着条件付き(たちばな丸、あおがしま丸)

 10月16日金曜日。今日は東からの波は高く、東京からの「たちばな丸」は反対側の八重根漁港に入港予定。接続する「あおがしま丸」も同じく八重根漁港から出港します。両方とも「条件付き」がかけられ、波の状況によっては入港できない場合もあります。どうか今日も両方とも無事に発着できますように。

View Article

何しているんだ、この人

 大阪府警南署は16日、衣料品店で購入したTシャツが偽物だと返品を迫り、動画を撮影したとして威力業務妨害と信用毀損の疑いで「へずまりゅう」の名前でユーチューバーとして活動する住所不定原田将大容疑者(29)を逮捕した。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮崎県内の山岳地帯を走行中

  都会的な高架ホームのある西都城駅のほうが行政の中心地なのに「みどりの窓口」がない。こちらは本家の都城駅。「みどりの窓口」あり。スチールの改札ラッチが懐かしい風景。山手線に初めて自動改札機が設置されたのは1991(平成3)年。もう30年近く昔になります。国分(鹿児島エリア)から田野(宮崎エリア)まではIC系交通カードが使えない空白地帯ですが、エリアをまたがってのご利用もできません。...

View Article
Browsing all 6811 articles
Browse latest View live