Quantcast
Channel: 東京アイランド
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クールビズは今年(令和2年)限り

 令和元(2019)年7月24日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山形線(新庄~福島間の普通列車の愛称)北大石田まで進みました

 山形行きの各駅停車。線路は新幹線の幅と同じなので、特別仕様の701系5500番台。  山形まで61.5キロ、新幹線は青色の駅に停車。要所時間は40分。各駅停車は65分。普通電車も速いので、差はわずか25~30分。...

View Article


【今月100%】本日も就航します

 8月24日月曜日。台風8号は現在、沖縄本島付近の久米島にあり、今後、東シナ海を北上するコース。台風があの位置にあるとしたら、うねりが青ヶ島まで届き、欠航することが多いのですが、今日はぴたっと凪いでいます。8月に入ってから就航率100%を保持したまま、本日も就航します。次回は、25日、28日、29日、31日の4回ですが、台風の影響は受けずこれも就航できそう。コロナ渦のさなか、皮肉にも100%とは・・・。

View Article

安すぎる弁当、ウェイターは無理

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪駅で少し遅いランチ

 撮影日は令和元(2019)年12月16日。中国の武漢で初めて原因不明の肺炎患者が最初に報告されたのは12月8日。その8日後なので、日本ではまだコロナの「コ」が出ていない時期。今も、中国の武漢から北東部に位置する安徽省(あんきしょう)で水道の蛇口をひねれば真っ黒な水が出て赤痢に感染された方が500名以上とか・・・。...

View Article


【今月100%】本日も就航します

 8月25日火曜日。本日も就航します。今月は例月に比べると次々と電車がやってくる東京の路線と同じように八丈島~青ヶ島間もひっきりなく船が動いています。(といっても1日1便ですが・・・)明日(26日)、明後日(27日)は辰巳および芝浦積み荷作業のため、お休み。  

View Article

もう・・・びっくりしたな

 今日のランチは私の大好物、グリーンカレー。ココナッツミルクと青とうがらしの調合がとても美味しくってこのメニューが出る日は必ず頼むんですが・・・作るのに時間がかかるのか、いつもよりは遅いんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あつ~い日はキンキン冷えた麺

 平日のランチはもっぱら出前屋さんなんだけど、休日は自分で作る。ソーメンはゆでた後、最後に氷水で〆めておくと、麺が倍以上に美味しくなるんです。オクラ、豚しゃぶしゃぶも最後に氷水できんきん冷やした状態で〆めたあと、大根おろしを乗せて。...

View Article


幽霊が出る番組

 コロナ渦により、例年のユーレイ番組はもうないかなと思ったら、今年もちゃんと企画してくれたので出ます!  最恐映像ノンストップ8 全国のテレビ東京系列 本日!8月26日 18時25分から。

View Article


年に1度の楽しみ、3時間半ユーレイ特番!!

...

View Article

8月に入って初めての「条件付き」

 天気図、台風無し、高気圧配置あり。ヨシ。  波高  2~2.5メートル。ヨシ。  風向  東南から 弱い風。 ヨシ。  波周期 9秒。そんなに長く無し。 ヨシ。   判定は、100%保持したまま、「就航」と思ったら・・・・  なんと!条件付き出航となりました。条件が付くって、波?原因はどれなんだろう?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【令和3年3月廃止決定】豊清水駅 まだまだ続く

 今年の3月からず~っと鉄分の補充なし。島旅もなし。コロナが私の趣味活動を完璧に取られたまま8月が終わろうとしている・・・。  宗谷本線の秘境駅、豊清水駅のホームから見た風景。稚内から141.5キロ、旭川から117.9キロ。  撮影日は2018(平成30)年5月6日。まだ雪が残っていました。...

View Article

【今月100%】条件付き出航

 8月29日土曜日。昨日は条件付きで出航し、無事に入港。本日も条件付きで出航しました。昨日と同じく入港できそうです。31日も就航できてしまえば・・・8月の就航率は100%になります!!還住丸時代から記録を取り続け、100%は新記録更新!「コロナ渦の2020年8月が1番よかった」となりそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

小笠原村の図書室

 「図書館は、基本的人権のひとつとして知る自由をもつ国民に、資料と施設を提供することをもっとも重要な任務とする。」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ぼんやりと眺め続け・・・

 北大石田駅の出口はこちら。東京からの新幹線は通過しますが、秘境っぽい雰囲気。  次は新幹線も停まる、大石田駅。  大石さん、石田さんを合体したような駅名。  次は「そでさき」。千葉の「そでがうら」と見間違えそう。...

View Article


本日の条件付きが入港できれば、8月は100%就航!

 8月31日月曜日。猛烈な台風9号は沖縄の南にあり、強い勢力を保ったまま沖縄に上陸し、次第に進路を東寄りに変え、2日から3日にかけて西日本に接近するおそれがあります。 今日はまだ大丈夫ですが、明日から次第に伊豆諸島の太平洋側も台風9号の影響が出そうです。今日は条件付きで出航し、入港できれば8月は予定通り100%就航となります。...

View Article

2020年 8月 あおがしま丸実績

 8月 1日 〇 就航 8月 2日 日曜運休 8月 3日 〇 就航 8月 4日 〇 就航 8月 5日 〇 就航 8月 6日 芝浦 8月 7日 〇 就航 8月 8日 〇 就航 8月 9日 日曜運休  8月10日 〇 就航 8月11日 〇 就航 8月12日 辰巳  8月13日 芝浦 8月14日 〇 就航  8月15日 〇 就航 8月16日 日曜運休  8月17日 〇 就航  8月18日 〇 就航...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【完】令和元年最後の旅

...

View Article

今日は欠航です

 9月1日火曜日。連日の暑さが和らぎ、凌ぎやすくなりました。「あおがしま丸」は昨日、条件付き出航し、無事に入港できました。7月21日から8月31日までずーっと「〇」が並び、8月は1度も欠航がありませんでした。就航率100%は2014(平成26)年にあおがしま丸就航してから初めてのことです。...

View Article

岡持ち1台に15皿くらいか!?

 メシアシを卒業するといっても、結局、前の習慣が抜けられず続けているんじゃない!?エベレータで岡持ちを受け取り、伝票を見ながら配達。このお店のメニューは2つあるのに、すべて丼だけ。私も丼を注文しているから、みんな舌が肥えているってこと!?...

View Article
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live