8月31日月曜日。猛烈な台風9号は沖縄の南にあり、強い勢力を保ったまま沖縄に上陸し、次第に進路を東寄りに変え、2日から3日にかけて西日本に接近するおそれがあります。
今日はまだ大丈夫ですが、明日から次第に伊豆諸島の太平洋側も台風9号の影響が出そうです。今日は条件付きで出航し、入港できれば8月は予定通り100%就航となります。
9月1日、2日は欠航になりそうな予感です。3日は芝浦積み作業、4日は台風の時化がまだ残っていれば欠航。
9月11日(金)から30日(水)まで「あおがしま丸」の定期ドック期間中なので、代走船「ゆり丸」になります。「あおがしま丸」は東京からの飛行機、船から乗り継いで9時30分に出航できましたが、「ゆり丸」は1時間早めて8時30分出航。旅客や荷物の乗り継ぎができないため、この期間中のみ八丈島で1泊する必要があります。へりの予約も取れていれば、羽田からおよそ2時間で行けてしまいます。つまり、東京からおよそ2時間で日本一秘境の島へ行けるわけですが、ヘリコプターの定員が9名なので、空いていなければかなり厳しいです。