Quantcast
Channel: 東京アイランド
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live

2018年11月 あおがしま丸実績

 11月 1日 芝浦  11月 2日 × 欠航 (修理作業のため運休)  11月 3日 臨時運休日(八丈島文化祭のため)  11月 4日 日曜運休  11月 5日 〇 就航 条件付  11月 6日 〇 就航  11月 7日 辰巳   11月 8日 芝浦  11月 9日 〇 就航   11月10日 〇 就航  11月11日 日曜運休  11月12日 〇 就航  11月13日 〇 就航  11月14日...

View Article


今後の予想(あおがしま丸)

 12月 1日 〇 就航  12月 2日 日曜運休 ---(ここから予想)---  12月 3日 〇 就航  12月 4日 〇 就航  12月 5日 辰巳    (その頃から冬型配置?)  12月 6日 芝浦  12月 7日 × 欠航   12月 8日 △ 条件付  (2018年12月 2日 22時30分現在の予想)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

長距離なら「グリーン」!

 京葉線の特急が東京駅に到着。東北本線(宇都宮線)のホームまで移動するわけなんですが、朝の通勤時間帯なのに、誰もいないっ!!  うしろのほうを見ると、1人もいませんでした。こういうこともあるんですかねぇ・・・?...

View Article

本日通常とおり就航します

 12月3日月曜日。本日も通常通り就航します。来年からやっと、青ヶ島村に光ファーバー開通するため、光コンセントを各戸に取り付け工事中。光が入ると、ネットの通信速度も速くなり、暮らしの便利さも向上できるでしょう。これで通信環境は本土と同じになりますっ!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

前半最終日の下呂までは順調だったのに・・

 飛騨金山駅。  ここまで「美濃路」、ここから「飛騨路」の文字が見えます。岐阜からずーっと乗ってきた路線は旧国名の「美濃」。ここから「飛騨」に入ります。  北海道・根室本線の「金山」駅もこんな雰囲気だったような・・・?東海道本線の「金山」駅は名古屋からわずか2駅目の、大都市に佇む大きな駅舎。  「飛騨」を冠する金山駅を出ると、美しい渓谷の風景が続きます。...

View Article


今日の船は欠航となりました

 12月4日火曜日。日曜日、月曜日はぴたっと凪いでくれた海なんですが、今日は次第に冬型配置が強まるため、ケッコーっ!となりました。しばらく続きそうなので、次に来るのは土曜日あたりか、日曜日?になりそうです。12月の実績は過年度のデータを見ると5~60%。毎年1月になると、強風が続くので欠航率が高くなります。

View Article

食い物の恨みは恐ろしい・・・

 去年度はウェイター役をやっていなかったので、皆さんの食事を心配するほどではなかったんですけど、今年の4月から急変。  ここはワンマン派の特殊な部署なのか、出前の電話を絶対にしない。食堂が遠くなり、出前を利用したい。電話リレーサービスが使えるので、実質的に自分からも電話をして取り寄せることはできる。しかし、自分の分だけ頼む、というのは気が引けるので、皆さんの希望を聞きに回る・・・というのが発端。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宇土駅前のすごい建物

 西熊本駅。この日はサンサンと日が照って暑い日だったとは記憶していますが、12月4日も、沖縄県那覇市で29度、石垣市28度、東京23度。12月とは思えず。1個下の記事にあった騒動も、長袖では暑いからと袖をくるまっていたほど。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

またまた、青ヶ島から超超超速達便!!

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

御坊に戻って、特急待ち

 JR西日本の駅名標は、国鉄みたいに都道府県市町村名が入らなくなった。必ず入るのは、JR東海、JR四国、JR九州。平成の大合併で市町村名が変わり、駅名標にシールで対応するなどかなり大変な思いを強いられているかも知れませんが、最初から省略した、JR東日本、JR北海道(東日本の様式を真似、萌黄色のラインカラー)、JR西日本はそんな張り替えの作業不要で楽だったかも知れません。...

View Article

今後の見通し

 12月6日木曜日。今日は運休日です。明日からの予想です。  12月 7日 △ 条件付 or 欠航  12月 8日 × 欠航  12月 9日 日曜運休  12月10日 △ 条件付  12月11日 △ 条件付 (2018年12月 6日 7時30分現在の予想)  冬型配置が強まり、伊豆諸島南部でも強風が見込まれるため、はっきり「〇」を付けられなくなりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日は忘年会でした・・・

 今日もウェイターで1日のはじまり~!!うちのところは中華系を好んで注文する方が多い。和食系をリクエストされ、和食メニューもお取り寄せするなどにして、ウェイターの仕事として万全かな・・・(笑)...

View Article

今日の船は欠航となりました

 12月7日金曜日。当初、条件付70%、欠航30%の予想でしたが・・・残念、欠航になりました。明日も厳しそうです。 週明けの月曜日は低気圧前線が去るので、大丈夫でしょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日も青ヶ島ごはん!

 メインディッシュはやはり、これ!  しまあじのお刺身。  アジに合う薬味はこれにしました。  母が焼いてくれた、生地が山芋とろろ。野菜たっぷりのピザ風味。  「待て!」が我慢できず、ジローさんが先にパクパクと食べているのではありませんかっ!  パスタに乗っている刺身だけ口にしているので、「ストーップ!!麺と一緒に絡ませて食べるんですよっ!!」...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元京葉車両センター

 京葉線は最初から東京から蘇我間を開通させたのではなく、国鉄時代末期に一部区間のみ開業。1986(昭和61)年の第1期に蘇我-南船橋、1988(昭和63)年の第2期間は南船橋-新木場、1990(平成2)年の第3期は新木場-東京間開業。全線開業前は、古めかしい国鉄の103系。京浜東北線と同じ色のスカイブルーで運用。...

View Article


今日の船は欠航

 12月8日土曜日。今日は低気圧の影響で強風。欠航となりました。ずーっと船が動いていない場合は日曜日でも臨時便が出ることもあるそうですが、明日も厳しそうです。次に動いてくれそうなのは、10日(月)。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここから超超超ハプニング

 4月27日から始まった枕崎から稚内ゆきの旅行は今日で4日目。下呂14時25分発富山行き16時39分着、富山17時06分発東京着19時20分の予定。その後、自宅に戻り、5月1日、2日は通常出勤、3日から7日まで後半は稚内を目指すルート。  時刻表確認。ひだ11号、14時25分発、よし!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日も青ヶ島ごはん

 オナガ鯛をフライにして、タルタルソースを添えて。  骨についていた身まできれいにいただくため、すまし汁。  ナポリタンだけど、タバスコの代わりに隠し味に青ヶ島の鬼辛を微量。スクランブルエッグを付ける店があったので、パクリ。  長崎のパリパリ麺を使ってサラダ。  スープの隠し味に鬼辛。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここからは三角線

 JR九州の三角線。わずか25.6キロで行き止まりになる盲腸線。なかなか訪ねるチャンスがないので、熊本に寄れた機会に三角線も片付いて、伊万里から山本間の筑肥線も片付いていれば、九州旅客鉄道会社線全線完乗になる。四国は全線完乗。北海道は残念ながら、滝川から富良野間の54.6キロは残しています・・・。本州3社(東日本・東海・西日本)はかなり広域なので、まだまだ達成できていない。...

View Article

今日は条件付、1週間ぶりに動きます!

 12月10日月曜日。今日の「あおまる」は、条件付で出航します。最後に来たのは12月3日(月)なので、1週間ぶりになります。明日は次第に荒れてくるため、欠航になりそうです。明後日もダメにになりそう・・・・。週末になれば、冬型配置が緩むので、本日(10日)の次は14日(金)になるかも知れません。

View Article
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live