Quantcast
Channel: 東京アイランド
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live

今日は何と条件付で臨時就航!

 3月24日 日曜日。今日のあおがしま丸は、条件付で出航となりました。今日も多分欠航になるだろうと予想はしていたんですが、動くことになりました!!よかったです。青ヶ島でも進学や異動シーズンなので、どうにか海が凪ぎますように・・・。

View Article


条件付から欠航になりました

 今日の「あおがしま丸」は条件付で出航すると聞いて、あれ!?欠航かと思ったら、動いてくれるんだ!?と思ったら、やはり、私の読みのとおり、午後から海上状況の見通しが悪化。欠航となりました。  朝の放送で「条件付」と聞いて、出島する準備や、荷物発送の準備・・・などで走り回っていたに違いない?(ひんぎゃのお山さんのブログより)    3月22日 × 欠航  3月23日 × 欠航  3月24日 × 欠航...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やはり作り方を替えられませんでした・・・

 広島風のお好み焼きを作ってみましたが・・・昔からのやり方をなかなか替えられず。  わけぎ が無かったので、普通のネギで代用。  本当はこぼれ落ちるほどのわけぎを乗せておいたほうが美味しいかも・・・。  今夜はカツカレーッ!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地獄谷野猿公苑

 時代は遡ること、戦後の高度経済成長期に入った1950年代(昭和25年から35年)。林業の開発により、住処や食料を失ったサルたちが山から下りて農作物を荒らすなどの被害が出るようになりました。  初代の公苑長がサルたちを山中に留め、人間とのトラブルを起こさないようにするため、3年がかりで人里離れた地獄谷に公苑を作りました。あれから半世紀以上。公苑に訪ねる方々にルールがあります。  1...

View Article

死刑執行命令書

 死刑執行命令書とは、法務大臣名による執行命令書。事務的な手続きが印刷されており、「〇〇〇〇を裁判の言い渡しの通り死刑を執行せよ」ただこれだけである。作成の日付と大臣の署名、そして、公印。執行対象者の拘置所長のところに届き、5日以内に執行される。  職場でも同じく。総務部長による、異動内示書。転出者と転入者の氏名が印字されたものだけ。所属長のところに届き、7日以内に執行される。...

View Article


本日の船は欠航

 3月26日火曜日。本日も就航、と予想はしていましたが、西から低気圧接近にともない、欠航となりました。次回就航予定日は、3月29日の金曜日です。明日の27日、明後日の28日は東京積み荷のため運休します。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

岩見沢まで

 伊達紋別駅停車。  黄金(こがね)駅通過。黄金という駅名も縁起がいいですね。例えば、黄金から大金ゆきの乗車券は黄金(おうごん)の大判を連想。  札幌駅で旭川行きの特急に乗りかえ。  現在は、25番目。  旅程第151条...

View Article

週末、おそらくは動くでしょう

 3月20日 〇 就航  3月21日 芝浦  3月22日 × 欠航 貨物搭載便  3月23日 × 欠航  3月24日 × 欠航 (臨時・条件 就航、途中で引き返し)  3月25日 × 欠航  3月26日 × 欠航 21日に積んだ貨物を乗せたまま東京へ  3月27日 辰巳  3月28日 芝浦 ---(ここから予想)---  3月29日 △ 就航 条件付   3月30日 〇 就航  3月31日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

平成最後の鉄道旅に出発!

 平成31年3月15日。今回の旅は、平成最後の旅に未乗区間を片付ける目的も兼ねて出発!!ラストは大金~烏山だけど、新元号2(2020)年あたりまで連載かも知れません・・・。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ありがとう、夕張支線。ラストランまであと3日

出典 こちら(北海道テレビより) あと3日で126年の歴史に幕を閉じるJR石勝線の夕張支線。新夕張から終点・夕張まで昔ながらの風景が残る沿線の駅をめぐり廃線への思いを取材しました。  新夕張と夕張の16.1キロを結ぶ鉄路は1892年、石炭輸送を担うため開業しました。しかし、炭鉱の閉山で利用者は激減。年間2億円もの赤字路線となり、3年前、夕張市は自らJRに廃線を提案しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

八丈島っ!!

 今日のツイッター。旧名の「おうじさま」が八王子駅の駅名標を見て、ピピピッ!駅名標の写真付きで掲載。そりゃ、改名する前の漢字だもんな。八王子よりも、京浜東北線の「王子」駅のほうがじっくりと来るんじゃない?    「八王子」の 手話 は...

View Article

本日の船は就航します

 3月29日金曜日。本日の船は25日に就航して以来、4日ぶりに動きます。27日の記事に「25日も欠航」と誤った記事を投稿してしまいました。お友達が25日の船で八丈島へ行かれたとメールが入り、記録簿に記された「×」を消して就航に訂正。ひんぎゃのお山さんのブログでは25日に着岸する写真も載っていました。勘違いを起こすなんて・・・。気をつけてまいります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

次の観光場所

 2019(平成31)年1月19日土曜日。1月だというのに、この風景なんてまるで夏のよう。かなり寒がりで年間常夏モードにしているので、冬の間は沖縄か小笠原、内地では猛暑でグダグダになる日はホッカイドーの根室か稚内。最北端や最東端だと30度を超える日はあまりなく涼しい日が続くそうです。季節ごとにあっちこっち移住できればいいですが、現実的にはかなり厳しい。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ありがとう、平成。改元記念硬券発売

 JR九州さんは、九州全駅の硬券に1.-5.-1. の日付が入ったものを1セット11万円で発売予定。11万もはたいて買われる方がいらっしゃるんですか。  こちらは、JR東日本さん。...

View Article

本日の船は就航します

 3月30日土曜日。新元号発表前のラスト就航です。明日は日曜日なので、運休日。4月1日は低気圧前線が伸びているので、欠航になりそう。もし、4月1日も船が動いていたら、運航中に発表。到着する12時半頃にはもう知ることになっています。  1926年、大正から昭和に改元するときは、電話などの通信手段がなかったため、役場の文書では「大正16年」が存在していた話も有名です。...

View Article


絶景ランニング

面白い記事を見つけましたので、リンクを張らせていただきます。 ・青ヶ島でRuntrip 青ヶ島でも、魅力なランニングコースがあります!!ランナーの皆さま、ぜひ、青ヶ島へおじゃりやれ~!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まず、京急線で久里浜へ

 全国各地へ旅した記録をランダムで連載中なんですが、2月のJR東海未乗区間消化を失念したまま、今になってしまいました。    ・南武線 (浜川崎~尻手) 尻手~立川間は乗車済  ・横須賀線(久里浜~鎌倉) 鎌倉~大船間は乗車済  ・伊東線 (熱海~伊東)  ・御殿場線(国府津~足利~沼津)  ・武豊線 (大府~武豊)  ・名松線 (松阪~伊勢奥津)  ・参宮線 (多岐~鳥羽)...

View Article


2019年 3月 あおがしま丸実績

 3月 1日 × 欠航  3月 2日 〇 就航  3月 3日 運休日   3月 4日 × 欠航  3月 5日 × 欠航  3月 6日 〇 就航  3月 7日 芝浦   3月 8日 × 欠航  3月 9日 〇 就航  3月10日 〇 就航 臨時(日曜日)8:40出航  3月11日 × 欠航  3月12日 × 欠航  3月13日 辰巳   3月14日 芝浦  3月15日 〇 就航  3月16日 ×...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよ11時間半後・・・

 4月1日午前11時30分頃、新元号発表。昭和から平成に改元される30年前、新元号の予想は不謹慎とされていましたが、今は次の元号はこうありたいと予想が盛んになっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長崎から佐世保まで国鉄色のキハ66

...

View Article
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live