Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

平成最後の鉄道旅に出発!

$
0
0
 平成31年3月15日。今回の旅は、平成最後の旅に未乗区間を片付ける目的も兼ねて出発!!ラストは大金~烏山だけど、新元号2(2020)年あたりまで連載かも知れません・・・。
 改元の前に、昭和から平成ゆきの旅、と企画を立てたのは去年の秋あたり。「昭和」駅は神奈川県川崎市内にあり、川崎市および横浜市は【浜】横浜市内の特定都区市内の駅なので、普通に発券すると「【浜】横浜市内」と印字されてしまう。「昭和」の単駅指定にするためには、横浜市内をいったん出て、再び横浜市内を通過するルートにすればいい。すなわち、品川まで行って、新幹線で再び横浜市内の新横浜を通過するルート。と思いついたのですが・・・ネットでは「昭和から平成」と賑わっていますね。
 単駅指定にすると、もちろん、【浜】横浜市内であっても経由に示されたとおり、途中下車も出来てしまう、不思議な効力が出ます。

 これが単駅指定の例。新幹線で名古屋を通って、大阪まで行って、再び名古屋に戻る切符なので、【名】名古屋市内とならずに「名古屋」と単駅指定。
 もし、【区】東京都区内ではなく「東 京」と印字するためには、経由欄を東北・武蔵野・中央東・山手・品川・新幹線といったように、埼玉県の南浦和、区外の西国分寺経由であれば、「東京」単駅指定になります。

 じゃーん!!今回の旅行で使った乗車券です。JR東海・名古屋駅の駅員さんはマルスの扱いに熟練していて、何十枚も瞬時に発券。私も助かったという感じです。平成最後の多量発券は名古屋駅でよかった!!
 今回の集合場所、スタートとなる駅は、鶴見駅に午前8時、なので、

 まずは、この乗車券。鶴見まで使って、鶴見から先は乗り捨て。2019年3月25日 20時頃。新宿発松本行きの特急あずさ33号が武蔵小金井駅に接近したところ、ホームから人が飛び込んでいるのを運転士さんが発見し、緊急停車。忽然と人が消え、特急車両を調べたが、血痕や凹んだ跡は皆無。幽霊!?と思ったら、1時間後、反対方向の東小金井駅で「私が電車を止めた」と言って、姿をくらました男がいたとのこと。あのな・・・「私が電車を止めた」と申告して来たら、すぐ110番するなりして身柄拘束すべきなんですよ!!防犯カメラを調べたところ、線路に降りる男の姿が映っていた。東小金井駅で現れた男と関連性を調べているとニュースなんですが・・・2015年だったころだと思います。茅ヶ崎駅の線路で子どもが遊んでいる姿を東海道線の運転士さんが発見し、緊急停車。駅ホームで待っていた乗客も線路で子どもがいたという目撃談もありましたが、防犯カメラで画像分析したところ、子どもの姿は映っていなかった。これは茅ヶ崎駅で子どもを轢いてしまった人身事故があったので、事故2年後、幽霊になって現れてきたと証明されましたが、3月25日に起こした中央線の人身事故はどうやら幽霊ではない。

 冬の間なら、真っ暗闇ですが、今の時期なら明るくなります。

 3月15日は平日のため、相変わらず朝の通勤ラッシュアワー。座って楽に行ける方法は!?もちろん、下の「特急さざなみ」。
 しかし、五井から乗ると、50キロを少し超えているため、特急料金がめらぼうに高くなる。
 そこで作戦です。

 6時11分発の各駅停車で蘇我まで行く。

 指定席であっても、かなり安い特急券で東京へ。えきねっと会員限定のもので35%割引!!

 指定席乗車口に長蛇の列。えー、私と同じように毎日35%割引で特急通勤かよ?と思ったら・・・私が乗る指定席車両のとなりは自由席。自由席に並ぶためだったのか。なるほど。

 はい。普通列車ならグリーン、特急はこのサービスを利用させていただきますね。総武快速線に「グリーン」を使うなんて、かなり贅沢なんですが、いつも50キロ未満の八幡宿までにするセコいやりかた。上りのときは、馬喰町までちょうど50.0キロ。馬喰町に着いたら、普通車両に移して東京。馬喰町から東京までわずか2.3キロなのに、グリーン料金は跳ね上がる。

 京葉線の東京駅は有楽町駅に突っ込むような構造なので、品川方面に向かうときは「有楽町駅で乗り換えたいです」と申告すれば、改札通過票なるものをもらって・・・

 目の先の有楽町駅へ向かいます。

 京葉線東京駅改札を出て、300メートルでもう有楽町駅。京葉線東京駅は山手線ホームまで600メートルもあるからね・・・。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles