Quantcast
Channel: 東京アイランド
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

半家駅は四万十市内であっても寂しいところでした・・・

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

(臨)ラベンダー畑駅

...

View Article


本日は条件付きでーす!

 11月20日月曜日。18日から19日にかけて海は時化ていたので、今日はたぶん欠航になりそうだと予想していましたが、条件付き出航ーっ!となりました。  11月16日 × 欠航  11月17日 〇 就航 条件付  11月18日 運休日  11月19日 運休日  11月20日 〇 就航 条件付 ---(ここから予想)---  11月21日 × 欠航  11月22日 〇 就航  11月23日 × 欠航...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

好きな駅ではないですけど・・・徹底取材!

 自分の好きな駅は  日本一秘境駅のコボロのはず・・・(北海道虻田郡豊浦町。役場が小幌駅宣伝を頑張っているようなので、第1回秘境小幌フォントコンテストを募集し、厳正な審査の上、選ばれたものを2018年卓上カレンダーやホームページの媒体に使われるとのこと。役場の頑張りがなければ、もうとっくに「廃駅」になっているはずですが、全国から注目されている駅なんです。)...

View Article

頑張れ!日本初のろう者バス運転士

 2017年11月20日の20時45分から放映された、NHK手話ニュースより抜粋。  将来の夢はバス運転士になるという憧れが現実になって本当によかったです!!ずーっと安全運転で、とエールを送ります。

View Article


今日は欠航です

 11月21日。朝から高気圧に覆われ、よいお天気。気になる「あおまる」は・・・残念ながら欠航となりました。明日はきっと来る!明後日の23日は再び低気圧接近のため、また波が高くなり、欠航。24日は大丈夫と思っていたけど、やはり厳しいかも。    11月20日 〇 就航 条件付  11月21日 × 欠航 ---(ここから予想)---  11月22日 〇 就航  11月23日 × 欠航...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

びばうし~!

 平成26年は甲午(きのえ・うま)の年。 馬年(うまどし)。ビバ(viva)の意味とは. ビバ(viva)はイタリア語などで「万歳」を意味するので、それらがぴったり当てはまるのは、富良野線にある「美馬牛(びばうし)」駅。...

View Article

今日は就航、明日以降は欠航かも?

 11月22日水曜日。朝からよいお天気ですが、西から低気圧が接近するため、関東では夜中から明日の朝にかけては大雨になりそうな予想が出ています。  23日の午前中は雨、午後から晴れてきそうです。  さて、今日の船は最初から就航が決まっていますが、明日から低気圧の影響で当分波が高く、次に来るのは27日(月)になるんじゃないかなと思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

さらば・・・はげえき

 帰りの汽車を待っている間、ホームの掲示板にあったポスター。沈下橋の案内図も載っていました。これと同じ観光案内マップも置かれてあり、降りたときにすぐ気づけばよかった・・・。  宇和島行きの汽車がやってきました。  切符は・・・この切符と、  これ。  高知駅の窓口で当日購入したもので、50125-04と、つながりがあるように05も発券しているので、決して途中の運賃を浮かすキセルではありません。...

View Article


今日の船は予想通り

11月23日。今日の船は予想通り欠航となりました。明日も波が高く欠航になりそうです。次に来るのは月曜日になるんじゃないかなぁ?

View Article

今日の船はやはり、欠航

今日は晴れていて少し風も出て寒いかな、という気温です。 あおまるは、残念ながらケッコーッ!となりました。明日、明後日は東京積み荷なので、運休日です。次は27日になりそうです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビフォーアフター

...

View Article

本日は就航ーっ!です

 11月27日月曜日。本日の「あおまる」は通常通り就航します。最後に来たのは、11月22日なので、5日ぶりになります。    11月27日 〇 就航 高気圧に覆われているので、海上状況は安泰 ---(ここから予想)---  11月28日 〇 就航   11月29日 〇 就航  11月30日 △ 就航 条件付  12月 1日 〇 就航 (ここから試行前のダイヤに戻ります) (2017年11月27日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

美瑛駅

 もうすっかり季節外れですが、今の季節は「夏」だと思ってお読みいただけると嬉しいです。  美馬牛を出て、美瑛に向かう途中の風景。本州では夏真っ盛りだけど、ここに来れば、天然の冷房。ノロッコは窓がついていないので、爽やかな風が入ってきて、気持ちがいい。...

View Article

本日も通常通り就航です

 11月28日。本日の「あおまる」はいつもと同じように八丈島の底土港から9時30分に出航します。冬になると、就航率が下がりますが、今のところ、週末までは大丈夫のようです。(海上状況は常に変わるので、就航できると予想した日に欠航、ということもあります)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ただいま、宇和島へ向かっています

 1日目の宿は宇和島駅真上のJRホテル。改札口からお部屋までダイレクト!というところが便利すぎます。出発時刻の5分前にチェックアウトしても十分間に合う。同じJR系のホテルでも新宿(JR九州)、名古屋(ゲートタワー)はシングルでも高嶺の花。...

View Article

本日は通常通り就航です

 11月29日。11月も明日で終わり。1ヶ月すればもうお正月!!去年は1日1日長く感じられたけど、気が付けば・・・という感じに。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

千葉駅で乗り換え

 11月23日、勤労感謝の日の朝。祝日のせいか、通勤客でごった返すわけではなく、まばら。  新しくなった千葉駅の「みどりの窓口」へ。...

View Article

本日も通常通り就航

...

View Article

2017年11月 あおがしま丸実績

 【注意:平成29年10月から11月まで平日毎日就航・土日休み(芝浦&辰巳)のパターンを試行】  11月 1日 〇 就航  11月 2日 〇 就航  11月 3日 運休日(八丈島文化祭のため)  11月 4日 運休日  11月 5日 運休日  11月 6日 〇 就航  11月 7日 〇 就航   11月 8日 〇 就航  11月 9日 × 欠航...

View Article
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live