Quantcast
Channel: 東京アイランド
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live

本日も就航です!

 5月4日木曜日。いつもなら運休日ですが、ゴールデンウイークのため就航します。東海汽船さんのホームページで確認したところ、本日は〇と出ていましたので、今日も就航します。4日連続です!!

View Article


変なO字型切符で旅行開始

ゴールデンウィークなので、発車直前の列車はどれも満席。 変なO字型切符とは、ぐるりと遠距離を一周するタイプなので経由欄も多くて自動改札機非対応の細長い120mmで発券。(通常は名刺サイズ) 去年まではゴールデンウィークでも出勤だけど、4月からカレンダー通りで連休。お仕事されている方々の皆様お疲れ様です。(^O^)

View Article


本日も就航です

今日はよいお天気、あおがしま丸も動きます。明日は天気が崩れ、雨になるところが多くなりそうです。

View Article

東北も春

西日本より1ヶ月遅れの春。

View Article

全部読めたらすごい

山口県の特牛もありましたよ!

View Article


春の最上川

西日本なら、三江線。 東日本は陸羽西線。 春の、風光明媚な風景。

View Article

南野陽子駅

春先なのに、まだ残雪。

View Article

今から下関

しものせきではなく、しもせき。

View Article


変なO字型切符

JR九州とJR西日本は途中下車すると、まめに「途中下車印」を押してもらえる。しかし、JR東日本は何度も途中下車しても、途中下車印は押さない。女川駅も混んでいるからと無効印省略でお持ち帰り。 東日本も途中下車印の備え付けはあるが、駅員さんはやる気なしだけ。...

View Article


本日も就航

今週の「あおがしま丸」はパーフェクト就航ですッ! 今日は全国的に「雲り」でしょう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

無事帰宅しました

 帰りの切符です。山形からそのまま山形新幹線ではなく、経由欄が奥羽・仙山・仙台となっているので、わざわざ仙山線全線を乗り通して仙台。  当初計画では、仙台での乗り換え時間はおよそ1時間くらいはあるので、牛タンでも食べに行く予定だったのに山形で時刻表を間違えるハプニング発生っ!!時刻表を修正し、仙台での乗り換え時間は15分。牛タン食べられず残念・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

辛くない優しい韓国らーめん

 いつも購入しているキムチ屋さんのおまけに入っていたもの。カムジャメン(じゃがいも麺)ばかり注文しているけど、これもお勧め!ということなんでしょうか。  ハングルで사리곰탕면(サリコムタンミョン)。진국 의 맛!はたぶん、洗練された味だと思う(私の推測)  日本で言うと、九州らーめんの「とんこつ」スープは豚の骨を煮込んだものだけど、こちらは牛肉と骨を煮込んだタイプのもの。  似て非なるもの。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鹿児島中央駅

 やがて汽車の中は混むようになり、宇宿(うすき)駅から終点までの写真撮影を諦めたところ・・・  南鹿児島駅だけ、ちょうど駅名票が見える位置に止まってくれたので、パチリ。  無人駅かと思ったら、委託業務駅でPOS端末設置。  郡元も停まって・・・  始発の枕崎駅はガラガラだったというのに、終点は御覧のとおり。今日は12月9日。金曜日なので、学校帰りの学生さんがたくさん。...

View Article


あおがしま丸、本日も就航します

 5月 1日 〇 就航  5月 2日 〇 就航  5月 3日 〇 就航  5月 4日 〇 就航  5月 5日 〇 就航  5月 6日 〇 就航  1日から6日まで6連続就航パーフェクト!  5月 7日 日曜運休  5月 8日 〇 就航 ---(ここから予想)---  5月 9日 〇 就航  5月10日 辰巳  5月11日 芝浦  5月12日 〇 就航   (2017年 5月 8日...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪環状線

 篠山口を出た快速大阪行きは定刻通り、大阪駅到着。...

View Article


今日も穏やかです。就航します

 東京からの「たちばな丸」は予定通り、三宅島、御蔵島に寄港し、8時半八丈島入港予定。(20分繰り上げ入港。凪いでいるので、いつもよりは早いです)。「あおがしま丸」も予定通り、9時30分出航します。あおがしま丸、本日で欠航なし14連続ですっ!!記録簿を見ていたら、4月21日からずーっと時刻表通り〇(就航)。1年の中で1番行きやすいのは4月下旬から5月の半ば頃までなのかも??

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよ出発

 かなり変な経路ですが・・・経由欄の仙石線から左沢線まで一部は未乗区間。一部となっているのは、羽越本線はブルートレインの「あけぼの」号がまだ動いていたころに乗車。上野を出発して、上越線、信越本線、日本海側に沿って北上し、青森まで。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

5月9日の青ヶ島

 ゴールテンウィーク期間中は、毎日のように船が就航。観光客もたくさんいらしていた、とのことです。のんびりと青ヶ島を満喫する1人旅の若者が多かったそうです。池の沢キャンプ場から夕食を食べにわざわざ「もんじ」や「杉の沢」(島内で外食できるところはこの居酒屋2軒しかない)に上がってくる方も多く、大繁盛でした!!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

800系の内装は木目調でした!

 英語で「KYUSHU RAILWAY COMPANY」英語の読める世代なら「九州(旅客)鉄道株式会社」と判読できる。  JR九州の新型電車はあちこち、そのような文字をよく見かける。筑豊本線にデビューしたばかりの蓄電池電車819系は電気の通っている路線で走行しながら蓄電池に充電。折尾から若松間はいまだに非電化なので、架線がなくても走れる。  JR九州ネット予約でも自分の好きな座席の位置を選べる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こんなこともできるの!?

 今朝(5月11日)のテレビニュースを見て、驚愕。  あのクニが、ベトナムやバングラデシュなどの金融機関をサイバー攻撃して90億円ものカネを移動させ、外貨搾取。核開発の新たな資金源になっているのではないかと。...

View Article
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live