Quantcast
Channel: 東京アイランド
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

五郎駅、そして伊予大洲駅

 沿線の住民たちも手を振りながら歓迎。  やがて・・・五郎駅。ちょうど100年前の1918(大正7)年2月14日、愛媛鉄道の五郎駅として開業。当時の鉄道省が日本各地の私鉄を買い取り、国有化。たぬきの名所でもありますかね・・・。...

View Article


本日は就航でしょう・・・

 2月16日金曜日。今日の「あおまる」は、7時30分現在、「-」のままで、まだ更新されていませんが、今日は就航できるでしょう。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

【完】JR北海道のH5系で帰京

...

View Article

今日は条件付きです

 2月17日土曜日。今日の「あおまる」は条件付出航が決まりました。来週の天気図を見ていると、20日は南岸低気圧が発達しながら通過しそうです。19日(月)は条件付きで就航し、20日(火)は欠航になるんじゃないかなと思います。

View Article

条件付きで出航して、正午前八丈島へ引き返し、欠航

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アプトいちしろ駅

 ディーゼル機関車は千頭駅からアプトいちしろ駅まで。先頭車ではなく、最後尾から客車を押すように進みます。先頭車にも前の様子を確認しながらコントロールする運転士さん乗務。  アプトいちしろ駅からとなりの長島ダム駅まで急こう配で1.5キロ。そのため、歯車付きの電気機関車を連結し、歯車がラックレールにちかみ合いながら、前へ進む仕組み。後ろのディーゼル機関車は切り離し。...

View Article

博多へ

羽田空港で山口宇部行きの飛行機、両親を見送って、その後、私はフリー。のぞみ17号でどこかへふらりと旅します。行き先が博多だからと、後を追うように新山口ってわけではありませーん。

View Article

博多行きで九州ではなく

あちらの二見へ。山口県の長門二見駅の本家は二見浦駅。

View Article


今の状態

デブまっしぐら駅。

View Article


ここに来たのなら

まだ5時半なのに、大行列。 関西のJR線、意外とまだ片付いていない。 もうおじさんになったのか、今夜はこの辺り。 大都会は目まぐるしく、疲れる。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日はいろいろありました

 まだ夜が明けないうちに羽田空港へ出発。6時10分頃、東の空から朝焼け。冬至の間は、小笠原の母島、千葉県の銚子、北海道の順に夜が明けるけれど、これから日本一早い夜明けを迎えるところは根室になります。...

View Article

朝ごはん

バイキング形式だけど、量がすごすぎる。昨日通った「加太」駅みたいにお腹回りが・・・。エレベーター使わずに階段!と思っても、ついエレベーター。自分を鞭打つしかない。 千葉県の鴨川市、内房線にも「太海」駅あり。「痩せる」駅があったら縁起担ぎに行きたい。

View Article

お天気が良いのに

湖西線経由敦賀行き、踏み切りの棒が折れる事故があったため、速度を落として運転しています。遅れ約15分。近江今津からの北陸線は未乗区間なので、それを片付けるつもりなのに、計画倒れ。ダメだな、車のやつめ、踏み切りに突っ込んで棒を折れやがって!

View Article


今日の船は条件付き

今日の船は条件付きで出港しました。先週の土曜日、条件付きで出港して欠航したので,リベンジです。島民たちがポチっとした商品が多量搭載中。わざわざ都会に行かなくてもパソコンの画面で欲しいものをポチとすれば青ヶ島でもちゃんと届く時代に。ただ船が来ないと数日間は待たなければならず少し不便かな。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビフォーアフター

 入鋏などが付いていない、ビフォーの状態。全国のみどりの窓口で発券するマルス端末と同じように表示させるMars for Windowsで出した画面をコピーして、窓口のお姉さんへ。ソフトでは丁寧に接続駅までに表示されるので、何も見ずにあっという間に発券!!...

View Article


本日も就航ーっ!です

 2月20日火曜日。昨日は条件付きで着岸成功。本日は西から2.5mから次第に凪ぐので、条件は付かず、最初から就航が決まっています。2月に入ってからもう20日目になりましが、今日の就航で5回。

View Article

40分も遅れるんですかね・・・

 今日は両親が戻る日。また空港へ迎えに行きましたが・・・到着ロビーの掲示板を確認すると、定時より5分遅れ。手荷物のある方は4-5番、手荷物を預けていない方は1番と出ていたから、向こうの空港まで見送ってくれた方に確認。「確かに手荷物を預けていなかったような」という返事があったので、1番。...

View Article


今日は欠航ーっ!です。

 2月21日、水曜日。今日のあおまるは、欠航となりました。天気図を見ていると、低気圧前線がずーっと伸びています。冬型の気圧配置から少しずつ「春」に変わりつつ・・・です。日の出や日の入りも少しずつ長くなりました。  明日は芝浦で積み荷作業で運休、23日は今日よりも凪いでいて、船が来れそうな気がします。  2月19日 〇 就航 条件付  2月20日 〇 就航  2月21日 × 欠航  2月22日 芝浦...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

騙されてはいけません

 ショートメッセージサービスは電話番号だけで文字のやりとりができるものだけど、こんなメッセージが来ました。  見分けるポイント   1 実在する企業名だけど、商品の購入や発送の通知は登録されたEメールアドレスに着信するはずなので、SMSはありえない。  2 何の登録料金なのか明示されていない。  3 裁判で法的手段に移すには、相手の住所や氏名(フルネーム)がわかっていなければ、できないこと。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まずは最初の1枚

 左上の片隅に「西C」と印字されているので、JR西日本発行のものです。JR東海の東海道新幹線を利用するときは西日本で購入。JR西日本の山陽新幹線を利用するときは、東海で購入。いつも、あべこべな買い方をするのはずーっと昔、JR九州とJR西日本の境界に住んでいた子供の時から。JR西日本を利用するときは門司か小倉の窓口。JR九州を利用するときは下関の窓口とか。...

View Article
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live