Quantcast
Channel: 東京アイランド
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

偶然にも青春18きっぷのポスターと同じアングル

 私のカメラには入っていませんでしたが、友人が撮ってきたカメラにはちゃんと入っていました!手前のゴミ箱が邪魔なんだけど、それを取り除けばパーフェクト!?  ・室蘭民報 青春18きっぷPRポスターに母恋駅採用...

View Article


本日の船

 東 京発 22:30  三宅島着  5:00  御蔵島着  6:05   八丈島着  9:00 (10分遅延)   八丈島発  9:30  青ヶ島着 12:30 今日の船は通過や接続が悪いとか、そういったことはなく、バッチリ!!  3月 1日 〇 就航 臨時  3月 2日 芝浦  3月 3日 × 欠航   3月 4日 〇 就航 貨物兼用便 ← 本日  3月 5日 日曜運休...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧大隅線ルートの路線バスで国分駅へ

 志布志市役所のホームページに路線バスの情報が載っていて、旧大隅線(志布志-国分)と旧志布志線(志布志-都城)の鉄路を地元のバス会社に継承。志布志発鹿児島空港行きの急行バスは16時発が最終便。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニッポンの高度経済成長期を支えた103系

 戦後19年目の昭和39(1964)年。東京オリンピック、東海道新幹線開通を控えた年です。1945(昭和20)年8月15日に敗戦宣告。それまでは銭単位だったというのに、急速にインフレーション。大昔の変な切手を集めているので、切手から歴史をひも解くことができる。昭和26(1951)年までは、円単位と銭単位併用。たとえば、150...

View Article

記事のタイトルを入力してください(必須)

 東 京発 22:30  三宅島着  5:00  御蔵島着  6:05   八丈島着  8:50   八丈島発   欠航  青ヶ島着   御蔵島も寄港できていれば、青ヶ島も大丈夫なはず・・・と最後のところまでスクロールしたら、ガックリ _| ̄|○ 。欠航となりました・・・。冬の間はほぼ週1で動くようなダイヤになっています。  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国分駅

 バス停の「国分駅入口」下車すぐそこ。市街地からかなり離れた場所なのか、駅だけはやけに明るい。  今の時刻は17時30分。次の列車は・・・と時刻表を確認すると17時53分 特急きりしま15号 鹿児島中央行き。  よっしゃー!!JR九州の近距離特急は自由席でも安く乗れる。...

View Article

本日の船は・・・

 東 京発 22:30  三宅島着  5:00  御蔵島着   レ   八丈島着  8:30   八丈島発   欠航  青ヶ島着   予想通り、欠航となりました。最後に来たのは4日の土曜日。まだまだ厳しい。  私の頭の中にある、「パーチャルリアリティ」の船は、青ヶ島まであと25キロ。御蔵島を出たのは去年の11月あたり、八丈島に寄港したのは今年の1月20日頃、今はもうゴールは直前!!...

View Article

糠南(ぬかなん)駅もすごいぞ~!

 日本一秘境駅とされている、小幌駅は札幌と函館を結ぶ主要幹線の途中にあるので、コボロへ行こう!と思えば、まあ、北海道新幹線の終着駅、新函館北斗駅からそんなに離れていない(っていうか・・・北海道の地理感覚は麻痺してしまいます。パソコンに入っている「MARS for Widnows」でさっと調べてみたら、111.9キロもあり、遠い!!)...

View Article


今日は西からの風、条件付きです!!

 東 京発 22:30  三宅島着  5:00  御蔵島着   レ   八丈島着  8:40 条件付   八丈島発  9:30 条件付  青ヶ島着 12:30 予定  御蔵島、通過しているので、青ヶ島行きは厳しいかも・・・と下のほうまでスクロールしてみたら、なんと条件付で出航が決まっていました!!  西からの風なので、桟橋の内側に入港かも・・・??...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

展示物はたーくさんありますが・・・

...

View Article

あおがしま丸この先の予想

 3月 3日 × 欠航   3月 4日 〇 就航 貨物兼用便  3月 5日 日曜運休  3月 6日 × 欠航  3月 7日 × 欠航   3月 8日 〇 就航 条件付  3月 9日 芝浦 ---(ここから予想)---  3月10日 △ 就航 条件付 (西からの風が強い。欠航の可能性も)  3月11日 〇 就航  3月12日 日曜運休  3月13日 × 欠航 低気圧通過か?  3月14日 〇 就航...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「きりしま」なのに元「つばめ」

 在来線特急の中で1番派手だと思われる旅客鉄道会社は?と聞かれたら、すかさずJR九州と答えます。九州らしさ独自の色づかい(ほとんどコーポレートカラーの赤を配色)や鉄道車両とは思えないような奇抜なデザインを施した新型車両が相次いで登場。...

View Article

本日の船は・・・

 東 京発 22:30  三宅島発  5:00  御蔵島発   レ   八丈島着  8:40    八丈島発   欠航    青ヶ島着  「西風が強い。欠航の可能性あり」と書いておき、ひょっとしたら動くかもと少し期待しながら「△条件付き」を出しましたが・・・残念。欠航しました。  明日は今日よりは凪ぐので、就航できそうです。  3月 8日 〇 就航 条件付  3月 9日 芝浦  3月10日 ×...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後の衝動買いかも?

...

View Article

今日の船は・・・

 東 京発 22:30  三宅島発  5:00  御蔵島発   レ   八丈島着  8:50    八丈島発  9:30 条件付    青ヶ島着 12:30  御蔵島は通過。青ヶ島は大丈夫か!?と恐る恐る下へスクロールしたら、☆の条件付き。予想通りなので、ほっとしました。よかったです!!この季節、御蔵島と青ヶ島、比べてみると御蔵島のほうが厳しいみたいです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

展示物いろいろ

 まだまだ京都鉄道博物館の中です・・・。  JNR こくてつ JNR...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

よくできている・・・

 今年の1月あたりから郵便局のコマーシャルがテレビで放映中。  荒川さんが郵便局員の窪田さんに昔の古めかしい通帳を1冊差し出します。「人生初の通帳です」  荒川さんと同じくらいの年齢でゆうちょ銀行の取扱店を収集している(私はやっていませんが・・・)方から見れば、おおー!懐かしいものよく持っていたな~とピンときたかも知れません。  通帳を開いて、シンキ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今夜の宿はJR九州ホテル

 今回の旅はあくまでも「JR九州」をこだわり、新大阪までの「さくら号」もJRマークが赤いN700系8000番台で運行するダイヤもリサーチし予約。7000番台は西日本、8000番台は九州。車内の設備や製造メーカーはどちらも同じだから、7000番台や8000番台の差はそんなにないはずだけど、色の違いまでこだわる超オタに分類!?...

View Article

本日の船

 東 京発 22:30  三宅島発  5:00  御蔵島発  6:05   八丈島着  8:50    八丈島発  9:30     青ヶ島着 12:30  きれいに出そろいました!!明日以降は低気圧がこちらへ接近するので、船が出るかどうか微妙です。

View Article

これから

はやぶさ17号 新青森行き。JR北海道仕様。

View Article
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live