城崎温泉へ
餘部に行って、鎧駅に戻ってしまいました。 日本海の海岸沿いギリギリで走行。まもなく香住に差し掛かるところ。 貫禄のある木造駅舎、佐津駅。改札ラッチも開業当時からそのままなのかも知れない。 雲が多いのは残念だけど、太陽は沈みかけ・・...
View Article今日の船は・・・
「たちばな丸」の代走、「さるびあ丸」で運行。 東 京発 22:30 三宅島着 5:00 条件付 御蔵島発 6:05 条件付 八丈島着 8:50 条件付 八丈島発 欠航 青ヶ島着 残念・・・今日も船は来る!と予想していたのに外れました。低気圧の中心気圧が1012だからと甘く見てしまいました・・・。ここでは風もそんなに強くはなく、雨が降っています。...
View Articleやっと宮崎市内を抜け、日南市内へ
12月に行ったときはまだ夏を思わせるような九州南部ですが・・・今は最低気温がもう1ケタ台。日中も気温が上がらず、10度台止まり。千葉もかなり寒くって、石油ファンヒーターで常夏モード。...
View Article寂しくなりますが・・・いよいよ・・・
いつも見慣れた旧おがまる(1997年~2016年)に比べると、背丈がずいぶんと高くなってしまいました。すっごく大型化に・・・。 小笠原でも太鼓文化は根付いているのか、お見送りの太鼓演奏があります。青ヶ島でも、ながーく島に住んでいた方が任務完了または異動命令により、島から離れるときも還住太鼓をたたいてお見送りする習慣があります。...
View Articleもう古くなりすぎました・・・
キッチンにあった、フライパン。古くって、底が変形しているのかガタガタするし、重ね焼きと言われている広島風お好み焼きを作るときも、こびりついていて、うまくひっくり返せない。もう寿命なのかも知れない。4個とも全部10年近く使った使い古したもの。 これも蒸し器。亡き母方の祖母から譲り受けたものだけど、小さくって・・・。出番があまりないので、4個のフライパンとともに断捨離します・・・。...
View Article関東は晴れですが・・・
1月18日 〇 条件付 臨時 1月19日 〇 条件付 臨時 1月20日 × 欠航 1月21日 × 欠航 あおがしま丸は東京待機中 1月22日 × 欠航 ---(ここから予想)--- 1月23日 × 欠航 1月24日 × 欠航 1月25日 △ 就航 条件付 1月26日 芝浦 1月27日 × 欠航 1月28日 × 欠航 (2017年 1月22日 7時45分現在の予想)...
View Article駅から徒歩3分!みつわ旅館
2016年9月5日 18時20分頃。西日本の日の入りは東日本より若干は遅い。東京だともう暗くなってしまう時間だけど、まだまだ明るい。夏の間だけ、小笠原諸島は日の入りが早い。7月下旬、母島の日没時刻は18時20分頃。 冬至からもう早くも1ケ月。冬至を境にして、日没時間が少しずつ長くなり・・・冬至は16時20分頃暗くなりかけていたのに今は17時頃。...
View Articleそれってお年玉用でしょう!?
ATMで引き出したら・・・想像をかきたてるようなお札が出てきました。ピン札にお年玉用のポチ袋に封入したと思われる、三つ折り。 お年玉はヨレヨレになったお古で差し上げるよりも、ピンと新札で封入したほうがエチケット。たぶん、見知らぬ人が銀行でピン札に両替して、お年玉のポチ袋に入れられるいようにきれいに三つ折りにしてスタンバイ。...
View Article子供のころからずーっとロングセラー
子供のころからずーっとパッケージのデザインは変わらないハウス食品の「うまかっちゃん」。 故郷で暮らしていたのは成人あたりまで。首都圏暮らしのほうがもう長くなっている。この「うまかっちゃん」は関東圏のスーパーやコンビニでは滅多に見かけない。 山口県や九州ではどこでも買えるポピュラーな商品のはずなのに~!!...
View Article驚愕!バカでかいハマグリ
いつも行きつけになっている市内の回転寿司屋さん。いつも変わり映えのものを出す、創意工夫のすごいところ。 「ハマグリお吸い物」が出ていたので、オーダーしてみたら・・・ うわー・・・・ハマグリがバカでかい!!! はい、きれいにいただきました。 こんなに大きなものはあまり見かけない。ビックリするほど貝殻も大きい。 好物の「海老づくし」。
View Articleまだまだ船は厳しい
ブログのタイトルは「東京アイランド」、伊豆諸島から小笠原諸島全域のはずですが・・・日本一秘境の青ヶ島をクローズアップしすぎている状態です。毎日天気図とにらめっこしながら、「あおがしま丸」は就航できるかどうか、現地にお住まいの方々と一緒に予想を立てていきます!!特に参考にしているのは「ひんぎゃのお山さん」のブログ。現地の海を見て記事にアップしているので、状況を確認しつつ、予想。...
View Articleあおがしま丸この先の予想
1月22日 × 欠航 1月23日 × 欠航 1月24日 × 欠航 ---(ここから予想)--- 1月25日 △ 就航 条件付 1月26日 芝浦 1月27日 〇 就航 1月28日 〇 就航 (2017年 1月24日 7時45分現在の予想) 1月25日もし、欠航になった場合は26日臨時就航、27日芝浦、28日就航?? かも??
View Articleあおがしま丸この先の予想
1月22日 × 欠航 1月23日 × 欠航 1月24日 × 欠航 ---(ここから予想)--- 1月25日 △ 就航 条件付 1月26日 芝浦 1月27日 〇 就航 1月28日 〇 就航 (2017年 1月24日 7時45分現在の予想) 1月25日もし、欠航になった場合は26日臨時就航、27日芝浦、28日就航?? かも??
View Article残念・・・今日も欠航します
東 京発 22:30 三宅島着 5:00 御蔵島発 レ 八丈島着 8:40 八丈島発 欠航 青ヶ島着 今日は冬型配置が少し緩むので、きっと船は条件付きで来る!と予想していましたが、残念・・・欠航となりました。 19日からずーっと欠航したまま東京、というわけではないので、たぶん、明日は臨時就航になると思います。...
View Article北海道ではマイナス30度だというのに、幽霊番組放送~!!
年に2回は必ず放映される、テレビのバラエティー番組、幽霊。真夏に放映されていれば、背筋がぞぞぞっとなり、暑さも吹っ飛ぶなのに、1年で1番寒いこの時期に幽霊番組とは珍しい。...
View Articleなんと!臨時なし。時刻表通り・・・
東 京発 22:30 三宅島着 5:00 御蔵島発 6:05 八丈島着 8:50 八丈島発 運休 (高気圧に覆われ、港は静か。臨時でも来て欲しがったのに!) 青ヶ島着...
View Article【祝】1週間ぶりの船ですが・・・お乗り継ぎはできません
東 京発 22:30 三宅島着 5:00 御蔵島発 レ 八丈島着 8:30 ―――――――――――― 八丈島発 8:30 条件付 貨物兼用便 青ヶ島着 11:30...
View Article