Quantcast
Channel: 東京アイランド
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

廣島と博多

「三つ子の魂百まで」という言葉がある通り、生まれ育った場所の郷土料理。...

View Article


あおがしま丸本日も就航ーっ!です

 東海汽船さんのホームページで確認すると、ちゃんと更新されていました。本日も通常通り就航しますっ!!  10月15日(土) 〇 就航 条件付奇跡 波高4m  10月16日(日) 日曜運休  10月17日(月) 〇 就航 奇跡 波高3m  10月18日(火) 〇 就航 ← 本日はここ! ―――(ここから予想)―――  10月19日(水) 〇 就航 高気圧に覆われ、海は穏やか  10月20日(木)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

備後落合駅は米子支社、廣島支社、岡山支社の境界なのに無人駅

 備後落合駅。中国山地にたたずむ、小さな無人駅だと勘違いしてしまいそうですが、ひも解いてみると、1番線は木次線、米子支社。  2番線は三次方面の芸備線、廣島支社。3番線は新見方面の芸備線、岡山支社なので、備後落合駅は3方面のターミナル駅。...

View Article

本日も就航します

<<2017年3月31日まで あと163日>>  10月17日(月) 〇 就航 条件付奇跡 波高3m  10月18日(火) 〇 就航   10月19日(水) 〇 就航 高気圧に覆われ、海は穏やか  ←本日はここ!  10月20日(木) 芝浦 ―――(ここから予想)―――  10月21日(金) 〇 就航  10月22日(土) 〇 就航  10月22日(日) 日曜運休  10月23日(月) 〇 就航...

View Article

日本一の秘境、小幌駅が有名になり過ぎてしまいました

...

View Article


本日は運休日

<<2017年3月31日まで あと162日>>  昨日の記事、何を書いたっけ?となかなか思い出せず、さっき読み返してみたら、小幌駅を中心に書くつもりだったのに脱線していました・・・。めくちゃくちゃな内容。  今日も爽やかなお天気、昼はまた夏日になりそうな予想が出ています。今日も凪いでいるのに東京へ貨物積み荷作業のため、運休日です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南崎小富士まで片道3キロくらい

<<2017年3月31日まであと161日・23週>>  10月20日の千葉。最高気温28度。半袖の方々がちらほら・・・。今の季節にしては珍しく冷房。まるでここでも小笠原の亜熱帯気候か!?と思わせるような。小笠原では11月になってもウェットスーツなしで泳げる。12月はさすがに水温が低くなるので、ウェットスーツは必須品になるでしょう。でも、基本的に常夏、海開きは毎年1月1日なんですっ!!...

View Article

本日はケッコーッ!となりました

 今日も爽やかなお天気です。今日も船はきっと来るでしょう・・・とさっき見に行ったところ、欠航ーっ!となりました。  今日の東京-八丈島間はいつもの「たちばな丸」ではなく、「さるびあ丸」。御蔵島にちゃんと着岸できて、9時20分、底土港入港。  波高情報を見ていると、まわりはところにより3mのところはありますが、八丈ー青ヶ島間は2.5m以下なので、就航できそうなのに、なぜか欠航となりました。...

View Article


きぬがわ

 本当は・・・毎年の定例行事として山口の叔父も東京で開かれるクラス会の次いでに一緒にここに来る予定だったのに、事情により来れなくなってしまった。直前になって宿をキャンセルというのは少し気が引けてしまうので、1人減員して予定通り。  東武鉄道の観光特急「スペーシア」で鬼怒川温泉まで直行できるはずですが・・・うちの家族は「非鉄」。自宅からクルマです。...

View Article


鳥取地震・・・下関は気づかず

 宿に着いたのは17時過ぎ。テレビをつけたら・・・「本当に!?」と信じられないような映像。めったに地震の起きない鳥取に震度6弱。すかさず、スマホで確認すると、各地の県内最大震度は 山口県震度4。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トリックアート

 お金見っけ!!お財布ではなく、裸で落としているから、そっくり自分の懐へ!!(ネコババを企んだ私が恥ずかしい)あのー、原則として、裸の現金であっても、ちゃんと警察に届け出ないと遺失物横領罪になってしまいます。警察に届出をして、3ケ月?6ケ月どちらか落とし主が現れなければ、自分のものになります。...

View Article

今日もケッコーッ!!

昨日は欠航。今日はきっと船は来ると思いましたが、なぜかケッコーッしました。台風22号が温帯低気圧に変わり、前線が延びている影響? 私の予想の精度が下がってしまいました。(*_*) 鬼怒川のお天気は曇りです。

View Article

本日もケッコーッ!

<<2017年3月31日まであと159日>>  今日の海上状況は昨日に比べると良好になる予想なので、日曜日であっても欠航続きの臨時就航?かと少し期待しておりましたが・・・ダメでした。今日も欠航。ひんぎゃのお山さんのブログでは台風22号の影響で青ヶ島は風がそんなに出ていないのに、大きなうねりが出ているとのことです。...

View Article


あおがしま丸この先の予想

 10月19日(水) 〇 就航 高気圧に覆われ、海は穏やか  10月20日(木) 芝浦  10月21日(金) × 欠航 台風22号が低気圧前線に変わったため  10月22日(土) × 欠航    10月23日(日) × 欠航 ―――(ここから予想)―――  10月24日(月) × 欠航  10月25日(火) × 欠航  10月26日(水) △ 条件付 臨時 (時刻表では辰巳)  10月27日(木)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

1日3本目の備後落合14:38→三次16:00

<<2017年3月31日まであと158日>> もうすぐ11月だというのに、いつまでも9月4日のまま・・・。自分の好きなところはなかなか記事は終わらずエンドレスの状態です。亀嵩驛から乗った備後落合行きはここで廣島方面の芸備線にお乗り換え。乗り換えタイムは数分しかないため、駅周辺の散策はできませんでした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

驚愕!!本日も奇跡就航ーっ!

 24日9時の波高予想図。靑から水色にかけては1m~2m。黄緑色は2.5m。黄色は3m~4m。オレンジ色は5m。暖かい色になるつれに波が高くなるわけですが・・・青ヶ島近海はオレンジ色の5m。こりゃ、欠航確定・・・と思ったら  なんと本日は条件付き出航ーっ!!となりました!!波の向きが北東から南西に向けているので、大丈夫ってことかいな??...

View Article

【訂正】あおがしま丸予想

 10月22日(土) × 欠航    10月23日(日) × 欠航  10月24日(月) 〇 就航 条件付 玄関口底土港の反対側、八重根発(東京からのたちばな丸も八重根) ―――(ここから予想)―――  10月25日(火) △ 条件付 波の向きは東から西へ 25日も八重根発着かも。  10月26日(水) 辰巳  10月27日(木) 芝浦  10月28日(金) △ 条件付  10月29日(土) 〇...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

やっと南崎小富士ですっ!!

<<2017年3月31日まであと157日>>  あと157日かぁ・・・。青ヶ島から70キロ地点なら八丈島。八丈島から御蔵島まで88キロなので、今の段階では、やっと御蔵島に上陸。青ヶ島は何度も行くリピーターの島だけど、御蔵島は1度きりの上陸。御蔵島もすごーくよかったですよ。...

View Article

本日も就航です!

 今日も船は来ます!東から西への風が強いため、昨日と同じ場所から発着します。八丈島の表玄関は東側にある底土港だけど、時化ていて使えないときは西側の八重根漁港。東京からの「たちばな丸」も八重根発着が決まりました。本日も欠航かと思っていたのに、就航っ!!嬉しいです。

View Article

【祝】たばこ1箱 1000円以上に

(ネットニュースより  自民党の受動喫煙防止議員連盟会長の山東昭子元参院副議長は25日、首相官邸で菅義偉官房長官と会い、2020年の東京五輪・パラリンピックに向けた受動喫煙防止対策として、たばこ税の増税により、たばこ1箱の価格を1000円以上に引き上げるよう申し入れた。菅氏は増税の是非には言及しなかったが、「五輪もあり、いいタイミングだ」と応じ、受動喫煙防止のための法整備を急ぐ考えを示した。...

View Article
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live