Quantcast
Channel: 東京アイランド
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live

ポチっとしたのが奈落の底へ・・・

 緊迫とした情勢・・・以前のような生活には戻れず、自宅、職場、(親の通院のための)病院、食料品購入のためのスーパー、しかもずっと市外に出かけたことはなく、生活に必要な消耗品はいつもネット通販。いつものショップ、商品の特性はよく理解しているので、返品などは全然していないんですけれども・・・...

View Article


本日も欠航です

 7月18日土曜日。朝から大雨、しかも気温が23度と、7月らしくない季節。今でも長袖を羽織るなんて今年も異常気候!?  本日も船は欠航となりました。感染者の数が緊急事態宣言が出る直前の数字になっています。

View Article


倍返しのとどめは「評価」

 悪質なネットショップからメールを開くたびに血圧もぐーんとあがってしまう。「あなたとは関わりたくありません。もう2度とメールをよこすな!」と返信して以来、ぷっつりと途切れている。あれほどの熾烈なバトルは本当に時間の無駄、精神的苦痛も。  倍返しのとどめは、「評価」。いったん評価を入れると、ショップ側が勝手に削除することはできない。公序良俗に反する内容は運営主体者の権限により、削除される。...

View Article

山口県知事、コロナ感染し県民に接触したユーチューバーに激怒「なんてことをしてくれるんだ」

 山口県は17日、20代の男女3人の新型コロナウイルス感染を新たに確認したと発表した。  このうち、山口県周南市の男子学生と、同県宇部市の医療従事者女性の2人は、動画投稿サイト「ユーチューブ」に、「へずまりゅう」の名前で動画を載せている原田将大容疑者(29)と接触。山口県によると、同容疑者は15日に愛知県で感染が確認されたという。...

View Article

たった1人が多くの人に感染・・・

 山口県の村岡嗣政知事は怒り心頭の様子で7月17日に急きょ、記者会見し、「心当たりのある人は保健所に相談してほしい」と呼びかけた。  ことの発端は、愛知県警が同月11日に窃盗の疑いで逮捕し、コロナ感染が確認された自称、YouTuberのへずまりゅうこと、原田将大容疑者(29歳)が山口県に滞在していたこと。...

View Article


苦渋の決断

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

烏山線初乗車!

 烏山線(からすやません)は、東北本線の宝積寺駅から烏山駅の20.4キロを結ぶ地方交通線。...

View Article

本日の船は条件付き出航です

 7月20日月曜日。本日の船は条件付き出航が決定されました。連日の寒さから少し解放。梅雨明けも間近なのかも知れません。7月は寒い日は多く。猛暑は8月、9月になっても残暑は厳しく10月も暑い日が続く近年のパターン。四季が1ヶ月ずらしているように感じます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

80年近くもそのまま

 戦時中、ここでご飯を炊いていたのであろう、釜。  ここでも電気は来ていたという証の「碍子」。  80年近くタイムスリップすれば、ここで兵士さんが敵は来ていないか常時監視していたに違いない。外にマルハチの木が倒れているのが見えます。  貯水池の跡。...

View Article


本日は就航です

 7月21日火曜日。昨日(20日)は条件付き出航し、着岸が難しくなり欠航してしまったようです。本日は条件つかず就航します。船が来るのは8日ぶりになります。梅雨が明けたら、就航率はあがるかと思います。

View Article

本日は就航です

 7月21日火曜日。昨日(20日)は条件付き出航し、着岸が難しくなり欠航してしまったようです。本日は条件つかず就航します。船が来るのは8日ぶりになります。梅雨が明けたら、就航率はあがるかと思います。  <<情報>>  読者様より、青ヶ島に関する情報をお知らせいただいたので、リンクを張っておきます。     ・昭和30年代の青ヶ島...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【山】東京山手線内の「大崎→上野」ならぬ「西大崎→上野目」

 さっきの駅は東大崎駅、次は西大崎駅。方角を冠する駅名なので、この近くに大崎駅があってもおかしくないんですけど、大崎はここから遠く離れた東京山手線内の駅。  線路が「く」のように曲がっている、島式の駅。  この駅は岩出山駅。盛岡市街地から望める岩手山と見間違えそうな駅名。ここは宮城県なので「岩手」はありえない。...

View Article

本日は就航します

 7月22日水曜日。本日の船は就航します。明日から連休ですが、明日(23日・(木))は芝浦積み荷作業、24日(金)、25日(土)就航予定。26日は日曜運休です。今年に入って台風の発生は1、2号のみ。3号はまだ出ていません。今年は今年は異常なほど遅いですが、8月以降は台風ラッシュになってしまわないか心配もあります。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここから2年ぶりのJR四国

 児島駅で運転士さんや車掌さんもJR西日本からJR四国に引き継ぎ。JRのカラーが変わる境界駅、なんだか遠くまで来たような気分がする。  瀬戸大橋を走行中。電車の真上は高速道路。  少しだけでも旅行気分を味わえるように1分半だけ動画をアップ。  まもなく、香川県。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【存続決定】市街地形成・問寒別駅

...

View Article


本日就航します

 7月24日金曜日。本日の船は貨物兼用便で就航します。条件が付かなかったので、凪いでいると思います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鴻野山ー大金ー小塙

 烏山線の歴史はとても古く、1923(大正12)年開業、あと3年で100年を迎えます。古くて国鉄のキハ40が走っていた頃はほとんど懐かしい木造の駅舎だったのに、今はほとんど新しい駅舎に建て替えられています。  鴻野山駅。  宝積寺駅や大金駅など縁起のいい駅の因み、数年前から「七福神プロジェクト」....

View Article


本日は条件付きです

 7月25日土曜日。例年なら梅雨が明けてもおかしくない時期に来ていますが、朝から大雨です。本日の船は条件付き出航が決定されました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国で本州の乗車券購入

 (讃)高松駅のEX予約会員専用の発券機で発券。  高松(岡)UK1発行 西日本旅客鉄道株式会社 と印字されています。  地紋は四国の「S」ではなく、西日本の「W」。  新幹線特急券は発行箇所の印字はありませんでした。  みどりの窓口は自動券売機の後ろにありました。  今度は少しでもJR四国の収入を増やしてあげたいので、本州の乗車券購入。...

View Article

日本の幽霊の寿命は400年!?証拠に「関ヶ原近辺で目撃される落ち武者の霊が激減」…衝撃のツイートが話題

(まいどなニュースの記事より転載) ここからーーーー 幽霊に寿命があるなんて、みなさん考えたことはありますか?...

View Article
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live