Quantcast
Channel: 東京アイランド
Browsing all 6889 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いきなりの猛暑、ホットからコールドにチェンジ

 1週間前のランチ。廣島風お好み焼き。1番下に卵、焼きそば、キャベツ、もやし、バラ肉、海老。混ぜずに、重ね焼き。そういえば・・6月の山口旅で最東端の岩國へ。廣島縣とはもう目の前に来ていたのに、縣境超えはしなかった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あおがしま丸この先の予想

 7月 7日 〇 就航  7月 8日 〇 就航  7月 9日 日曜運休 ―――(ここから予想)  7月10日 〇 就航  7月11日 〇 就航  7月12日 〇 就航  7月13日 芝浦  7月14日 〇 就航  7月15日 〇 就航 (2017年 7月 9日 9時45分現在の予想)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年夏のポスター

 普段はクルマ通勤なので、鉄道の利用はほとんどない。駅のポスターに意識するようになるのは、夏休み、冬休み、春休みシーズン前に掲示される青春18きっぷのポスター。...

View Article

本日も就航します

 九州北部ではまた大雨の恐れが出ています。西日本は局地的な大雨に警戒し、東日本・北海道は猛暑。  今日も凪いでいるので、本日も就航します。梅雨明けの前ですが、今週いっぱいは安定な就航になりそうです。例年なら太平洋高気圧が覆われるようになる梅雨明けからほぼ毎日就航になる確率が高くなります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

青ヶ島・・・梅雨明けでもなさそう

 この写真を見ただけでも、青ヶ島特色の「夏の香り」が漂ってきそうな感じですが・・・時々「霧」が降りるときもあるので、梅雨明けはまだまだ先だそうです。(2017年7月10日の風景)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2日目は赤倉温泉発10時27分

 赤倉温泉駅の新庄行きダイヤは    6:26   7:45  10:27   13:26 こんな感じ。  7時45分は朝早くってバタバタしてしまいそう。13時26分は遅すぎだし、10時27分が妥当。宿の女将さんにそう伝えているので、「チェックアウトはもう少し余裕を持たせ、10時10分にしましょう。昨日と同じく駅までお送りします。ここから駅まで5分です」...

View Article

本日も就航ーっ!です

 7月11日火曜日、あおがしま丸は通常通り就航します。今週いっぱい、海は穏やかでしょう。来週もきっとそうなると思います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハッカーかも?

 Hotmailはパソコンだけではなく、スマホでも確認できる便利なメールアドレス。楽天市場で買い物すると楽天と銘打ったメールマガジンやら迷惑メールがどっさり届くが、必要なメールと不要なメールちゃんと使い分けしてくれる。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

賄い料理

 お客さんには出す、正式なメニューではありません・・・。身内なので、従業員向けの「賄い料理」と言えるでしょう。  伯母がせっかく遠いところから来てくれたので、最高峰の料理を。3千円で!とリクエストしていたみたいですが、「そんな高いの、あらへんわ!!まあ、ミニローストビーフ丼つけとくわ」ということで・・・。ミニローストビーフ丼の「ミニ」がついていても、本格的。...

View Article


本日も就航ーっ!です

7月12日 水曜日。あおがしま丸は通常通り就航します。月曜日から3連続です!日本一秘境村へのアクセスはスムーズ!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

速達便!青ヶ島から鮮魚

 青ヶ島のお友達がすごく凪いでいた7月9日(日曜日)、釣りにお出かけ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まるでテレビのお笑いバラエティー番組

...

View Article

今日は運休日

 今日のあおがしま丸は芝浦積み荷作業なので、お休み。明日は貨物兼用便として就航します。貨物便とは、クルマや大型家電具、建材など、定期船では運べられない大きなものがほとんど。島で処理できない産業廃棄物も東京に向かう前に搭載。貨物と旅客を兼ねている、あおがしま丸はとても大切なライフライン。  7月12日 〇 就航  7月13日 芝浦 ―――(ここから予想)---  7月14日 〇 就航  7月15日...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白いお皿のほうがわかりやすい

 今夜も青ヶ島から届いた、お魚のカルパッチョ!です。  青ヶ島で釣れたお魚を我が家でいただく、超贅沢なひととき・・・。ごちそうさまでした!!

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これが本場の青ヶ島ごはん!

 もう梅雨が明けたっけ?と思わせるほど、夏本番っ!!  本場の青ヶ島ごはんは・・・やはり、島寿司でした。我が家では寿司を作ったことはないしな・・・。シャリの作り方を勉強して、漬け方も・・・。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2日目・・・ぐるりと回って、今日の最終目的地は山形駅

 10時27分、定刻通り、新庄行きの汽車がやってきました!!  立小路駅。  最上駅。「最上」と聞いて、真っ先に思い付くのは国内最大級の一級河川、「最上川」。  赤倉温泉の住所は「山形県最上郡最上町」なので、ここが最上町の中心駅になります。...

View Article

本日は通常通り

 7月14日、金曜日。小笠原近海に小さな熱帯低気圧在り。中心気圧は1002。その周辺のみ波が高く、青ヶ島への影響はそれほど出ていないかも知れません。本日も通常通り就航ーっ!です。

View Article


本日は就航

 7月15日土曜日。あっという間に7月も半分。6月下旬までは19時を過ぎてもまだ明るかったのに、今は若干早くなっています。  今日は海がベタ凪ぎなので、本日も船が来ます。  〇がずらりと並ぶと、東京から日本一秘境へのアクセスも容易になりますね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

北海道帯広37.1度

 今日は高気圧に覆われ、気温がぐんぐん上り、北海道の帯広市では異例の37.1度を記録。  ここでも房総の内陸部なので、湾岸側に比べるとかなり暑い。  いただいた、讃岐うどんで、ぶっかけすぎる冷たいうどん。讃岐うどんの乾麺をゆでたものなので、かなりコシがあって美味しい。  午後からはゆうパック差し出し。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あおがしま便り

 2017年7月15日(土曜日)、夏真っ盛りの様子が送られてきました。独り占めにするのはもったいないので、「夏」をおすそわけです。  神子の浦展望台から集落に向けての写真。山頂部分では一部、霧がかかっています。  手前の「緑色」からにすると、ジョウマンからの眺めかと思います。  海の色が美しいほど、ものすごーくベタ凪ぎ。...

View Article
Browsing all 6889 articles
Browse latest View live