Quantcast
Channel: 東京アイランド
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

富士駅

 入山瀬駅。  あいにく、富士山は見えず・・・・。  竪堀駅。  東花輪を過ぎたあたりから車内はガラガラ・・・なのに、富士宮駅からは車内はにぎやかになり、このあたりは混んでいます。  終点、富士駅到着。  改札を出て、駅の外の様子見。  なんだか昭和っぽい雰囲気が漂います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2019年ラスト1枚・・・

 毎週、癒やされている犬川柳。今日でラスト1枚になりました。  「新年も 暴れて 食べるが 犬の義務」  はい、うちの父も超大盛りをあっという間にぺろりと平らげてしまうので、当てはまるんです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

思いっきり昭和の切手

 郵便料金を計算してみたら、4円という端数が出ている。局員さんが一瞬フリーズ。4円切手と認識し、引き受けてくれたんですけど、もしかしたら、古めかしいデザインなので、4銭と間違われたかも知れない。切手カタログで調べてみたら、1952(昭和27)年発行。なんと、67年前。前後しばらくはインフレが激しく、銭単位は数字に下線付きで表示。例えば1円50銭は 150といった具合に。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【超危険】誤認してしまいそうなフィッシング詐欺

 JR西日本のe5489予約に使うクレジットカードのこと?と、カードの裏面を確認すると確かに発行元。  しかし、メールアドレスが変。カード会社なら、個人が契約するプロバイタのアドレスを使うはずがない。  本物のサイトに行って、URLのアドレスを確認。 本物のサイトでは、www.****.****.jp  偽物のサイトは  www.****-****.jp...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上田駅下車

 北陸新幹線の「かがやき」は停車駅を少なくして速達タイプ。金沢を出ると、次は富山、長野、大宮、東京。(上野は一部通過)はくたか号は高崎まで各駅停車、大宮、上野、東京。高崎からは各停は「あさま」号。  目的地の上田へは、わずか10分だけど「はくたか」にお乗り換え。  あっという間に上田駅。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今度は水郡線の一部を片付けに・・・

 今度は勝田に戻りまして、わずか1駅の水戸駅へ。  JR東日本は緑色のはずだけど、ここだけは特別。水戸黄門カラーかも!?  水戸黄門さまは徳川家康の孫、水戸藩の2代藩主。昭和時代、国民的時代劇シリーズ「水戸黄門」が人気だったそうですが、当時はアナログ放送でしかも字幕無し。印籠を出されると、ひれ伏せしながら土下座・・・・の場面だけインパクトが強い。...

View Article

2019年12月 あおがしま丸実績

 12月 1日 運休日  12月 2日 × 欠航 (東京へ)  12月 3日 × 欠航  12月 4日 辰巳  12月 5日 芝浦  12月 6日 〇 就航 条件付  12月 7日 〇 就航 条件付  12月 8日 運休日  12月 9日 〇 就航 条件付(八重根漁港発着)  12月10日 〇 就航 条件付  12月11日 〇 就航   12月12日 芝浦  12月13日 〇 就航 条件付...

View Article

2019年あおがしま丸の就航率は60.2%

左の数字は、就航した日。右は就航予定日。   1月・・・  8日/18日 44.4%  2月・・・ 10日/18日 55.5%  3月・・・ 10日/20日 50.0%  4月・・・ 13日/20日 65.0%  5月・・15.5日/20日 77.5%  6月・・・ 11日/19日 57.8%  7月・・・ 12日/20日 60.0%  8月・・・ 10日/22日 45.4%  9月・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

白市からわずか2駅

 去年の今頃は「平成最後のお正月を迎えました」だったのですが、もう令和2年を迎えてしまいました。明けましておめでとうございます。  窓口は閉まっていましたが、通せんぼバーが付かない自動改札機にパンチ穴を開けてもらい入場。ちゃんと改札を受けましたという証を受けたほうが安心。実際は遠くから乗ってきて、隣同士の乗車券でキセルなんて誤解されると大変。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラストは特急「宗谷」

 稚内行き特急の乗車案内。4両編成のうち、指定席3両、自由席1両となっているが、宗谷本線に「みどりの窓口」がある永山・士別・名寄・音威子府・幌延・南稚内・稚内の状況からみると、指定席1両、自由席3両のほうが妥当ではないか。無人駅の美深、天塩中川、豊冨に停車しても指定席券を買える窓口がなく、車掌から自由席特急券をお買い求めなので、自由席を増やしたほうが・・・。  連続1は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あき亀山駅

 下祇園を過ぎたあたりから車内はガラガラになり・・・  古市橋。  大町駅。広島高速交通アストラムライン線への乗り換えです。大町って、立山黒部アルペンルートの長野県側玄関口の「大町市」があって、大糸線。長野県は「信濃」を冠して「信濃大町」なので、区別が付く。  緑井駅。時刻表を見ていると、あき亀山、緑井、あき亀山、緑井・・・というパターンがほとんどなので、ここで折り返す本数も多い。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二見浦から名古屋、「のぞみ」で帰京【完】

...

View Article

令和2年最初の船は欠航です

 1月4日土曜日。あっという間に年末年始から1週間を迎えました。本日は初就航の予定だったのですが、海上状況不良のため欠航となりました。毎年1月の就航記録を見ていると、4割程度です。かなり厳しそうです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夜明山の旧日本軍通信基地跡

 首無し二宮尊徳像が置かれた場所の向かい側にこのような小さな道があります。この奥に初めて小笠原に来たときから旧日本軍の施設があることは知っていました。  うっそうとした森の中にこのような大きなコンクリートで建てられた遺構があります。  戦前、大日本帝国を守るためアメリカの上陸を防ぐため、このような軍の防衛施設を父島だけではなく、母島にも作られました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

静岡へ・・・

 今夜の宿は清水だから、区間外となる富士から清水行きを買えばよかったんですけど・・・県庁所在地の静岡へ行けば何か美味しいものが出てくるかも知れないと思って・・・  甲府駅の窓口で連続乗車券購入。JR東海を利用するのに、他社の駅で買うのは昔から相変わらず・・・。東海自社完結なら(3- )と印字されるはずだけど、東日本の駅で購入しているので(2ータ)。  島田行きの電車で静岡へ。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2020年初の家族旅行は・・・

 年末年始。どこも行かず我が家で引きこもっては、不憫に思った国王様が突然、「〇月〇日からヒマか?」「ははっ!何のことですか?」「久々に温泉旅行に行くことにするか。目的地はここから近い、犬吠埼だ」「えっ!お父さんの全く同じところへ出かけるんですか?」「は?お父さんって何のことだ」  「これですよ、これ。お父さん犬が犬吠埼で初日の出」「なるほど。偶然だねぇ・・・」

View Article

本日は2020年最初の船、条件付きでーす

 1月6日 月曜日。昨日の日曜日は臨時就航が予定されていましたが、欠航となりました.本日は2020年最初の船、条件付きです。11日ぶりに船が動きます!!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここでも昭和の遺産が・・・

 「しなの鉄道」も、もともとはJR線。1997(平成9)年当時、長野行き新幹線の上田駅開業後、在来線は第三セクターに転換・・・。  当初計画では「北陸新幹線」だったんですけど、北陸と名乗っているわりに長野止まりじゃないかと突っ込まれないように部分開業時は「長野行き新幹線」や「長野新幹線」と呼ばれていました。  駅舎の片隅にひっそりと・・・。...

View Article

本日は通常通り就航でーす

 1月7日 火曜日。31年前の今日は、昭和天皇が崩御された日です。翌日から自粛としたムードで「平成」時代のスタート。今回は上皇さまの御意向で譲位されていますので、今回の改元するときは全国各地でカウントダウンを行うなどお祝いムードが続いていました。  さて、今日の船ですが、通常通り就航が決定されています。記録簿に 〇。昨日は条件付、無事に入港を確認できているので、〇。  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鎮痛剤は常用すべきではなかった

 年末にこんなニュースが流れていたんですけど・・・  「笑ってはいけない」収録前にロキソニン服用 発売元「正しい飲み方ではない」  ちょっと痛みが出たくらいですぐ服用するのはやめたほうがいいです。ネットで製造元の注意書きを細かくすみすみまで読むと誤用すると危険と書かれていました。  うちのジローさんも、このような顔の表情をして心配していたんですからね・・・。  画像の出所...

View Article
Browsing all 6808 articles
Browse latest View live