琴平駅
車内で手話でおしゃべりしているのに気づいたアテンダントさん。きっと車内放送は聞こえないかも知れないと察し、メモで「琴平駅で〇分間停車いたします。最初のお食事が配られますので、このチケットをお持ちになって駅ホームの観光列車待合室へお越しください」と知らせてくださいました。アテンダントさんもJR四国の社員。接待のプロなので、聞こえない方にはメモでお知らせするという気づきはとても嬉しい。...
View Article歓送迎会
平成30年度のスタート。親睦会の一環として人事異動で他の課へ送られる人、うちの課へ新しく入ってくる人が主役になる歓送迎会が行われました。 今回はふぐ、蟹がメインのお店です!! 1番最初に運ばれてきたもの。もうこれはアウトですわ!!生ウニが・・・・。...
View Article10年前・・・
2008(平成20)年。その2年前の2006(平成18)年。100%青ヶ島をメインとした映画「アイランドタイムズ」のロケが行われ、小説も発刊。当時、本の関するところで勤務していたため、青ヶ島のことをもっと多くの方々に知ってもらいたいと願いをかけて・・・。...
View Articleお友達がテレビに出ます!
4月8日の日曜日、夜の7時30分になったら、テレビのチャンネルをEテレ(NHK教育)に合わせてください!! ・みんなの手話 ヨングク(森田明)先生が講師になって初デビューです!! なんで「ヨングク先生」と呼ぶようになったのかは・・・ヨン様主演の韓国ドラマ「冬のソナタ」に出ていた、ヨングクさんにすごく似ていましたしね・・・。 ☆番組紹介☆(公式ホームページより)...
View Article今日は欠航です
4月8日日曜日。本来なら運休日ですが、5日、6日、7日の3日も船が来なかったので、海上状況が回復されていれば臨時就航の予定でした。まだ海上状況が悪いので、本日も欠航となりました。
View Article秘境駅脱出!
尾盛駅の時刻表は凄まじい。千頭方面は、11:57、13:01、15:17、16:22の4本しかない。 逆に井川方面は、10:31、11:37、13:49、14:56。 (取材時の2017年11月は、千頭方面に10:50、井川方面に9:33がありましたが、2018年4月現在は運休)...
View Article今後の見通し
4月 5日 芝浦 4月 6日 × 欠航 4月 7日 × 欠航 4月 8日 × 欠航 (臨時予定取りやめ) 4月 9日 × 欠航 (東京待機中) ―――(ここから予想)――― 4月10日 〇 就航 4月11日 辰巳 4月12日 芝浦 4月13日 〇 就航 4月14日 × 欠航 4月15日 日曜運休 (2018年 4月 8日23時30分現在の予想)
View Article本日の船は・・・
4月9日月曜日。本日の船は東京待機中のため、欠航となりました。本日の午前1時32分頃、島根県西部で震度5強の強い地震が発生しました。熊本地震は2年前の2016年4月16日午前1時25分に発生。日付や時間もそれほど変わらないし、今朝のニュースを見て2年前を思い出しました。うちのところは大丈夫と思っても、それは突然やってくる。日頃から防災意識が大切だなと思いました。
View Article鉄路で奈良県内は初!
はい、JR西日本エリアならよく目に付く「不正乗車は3倍いただきます。きっぷは、正しく目的地までお買い求めください」のオレンジ色のステッカー。 全国6社の車両をよく利用していますが、このような表示があるのは西日本。不正やズルしようとするのを発見すると容赦なく摘発する性格は子供のころからずっと見ているこのステッカーが原因!?どうぞお構いなくと見逃したら、秩序が乱れてしまいますしね・・・。...
View Article今日は条件付き
4月10日火曜日。先週までの暖かい日が続いていたのがウソみたいに寒くなりました。また寒さがぶり返すかも知れないとそのままにしてよかったです。昼は汗ばむほどの暑さになりますが・・・。...
View Article坪尻駅の硬券が決め手
今度はお飲みものはいかがですか?とアテンダントさんが乗客1人1人に注文を受け付け。 これは友人が頼んだもの。うろ覚えですが、さぬきの桃だったような?もちろんアルコール入りです。 私は地ビール。空き瓶を持ち帰って飾ろうと思っていたけど、やはりお荷物になる。記念にラベルを写真撮影。 讃岐財田駅で上り列車と交換するため、客扱いを伴わない運転停車。駅に停まっていてもドアは閉めたままになっています。...
View Article今日と明日は運休日
4月11日水曜日。今日と明日は東京積み荷作業のため、運休日です。昨日(10日)の条件付きは無事に着岸できました。次に来るのは13日の予定です。14日(土)は再び低気圧が接近し、春の嵐になりそうです。13日は就航できて、14日はダメなのかも知れません。
View Article今度は奥大井湖上駅へ
6分遅れでやってきた列車。待っている間に、もし、今日中に来なかったら・・・閑蔵駅で乗り換える予定の路線バス、遅れても待ってくれるかなと思いめぐらしてしまいましたが、ちゃんと来てくれてよかった!!まだ14時台だけど、この次の16時台が最終。...
View Article今後の予想
4月10日 〇 条件付 4月11日 辰巳 4月12日 芝浦 ―――(ここから予想)――― 4月13日 〇 就航 4月14日 〇 就航 低気圧の位置は西日本 4月15日 日曜運休 低気圧通過に伴い大時化 4月16日 × 欠航 日曜日の波が残りそう 4月17日 〇 就航 4月18日 〇 就航 (2018年 4月12日 7時30分現在の予想)...
View Article東日本でも似たような駅名が・・・
奈良を出ると、次は郡山駅。「こおりやま」の本家は福島県と奈良県どちらなのか!?「郡山」は福島県内の東北新幹線停車駅でもあります。住所を調べたところ、福島県は「郡山市」。奈良県は「大和郡山市」。となると、本家は福島県のほうですね。 マルス券では、同じ駅名が2つ以上あるところは、区別するため駅名の頭に線名を冠します。 福島県の郡山は (北)郡山 奈良県の郡山は (関)郡山...
View Article【動画】坪尻駅まで
今、振り返ってみると、1番いい席を抑えてくれたな~と思える、運転席真後ろの指定席。琴平駅から日本で6位の秘境駅、坪尻駅手前までの動画をお楽しみください。(2分22秒/音が出ます)
View Article