Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6892

コリアン・チヂミ&廣島風

$
0
0
 7日土曜日の午前中は父の通院付き添い。まず、血液検査でどの部位が異常なのか判明できる。最新機種なので、機械がウソをつかないはず。お医者さん「前回に比べると、この・・・の数値が異常ですね。どのくらい歩いて休まれるんですか?胸が苦しいとか、息切れするとかは?」「全然無しです」「えええーっ、そうなんですか?」(医者の驚く顔)「歩くというか、自転車も乗ります。2、3キロまでなら・・・」「この年齢で自転車に乗れるんですか。えええー、この数値が出ると、一般の方は、もう息切れや疲れを感じるはずなんですが、その自覚症状は、ないとのことですね」「はい」(医者が首を傾げる)
「じゃあ、看過できないので、2つの検査をこれから実施します」(2つの検査を受けたため、時間がかかった)結果は・・・「異常無し」「おかしいな~、念のため、薬を替えますので、1ヶ月服用してみて、この数値よりよくなっているかどうか結果を見ます」

 はい、見かけは人間だけど、中身はお父さん犬じゃないの!?と思えるほど。

 通院に時間がかかりすぎたため、ぱぱぱっとできる時短ランチはこちら。


 コリアンの海鮮チヂミ。ニラ、ネギ、エビ、イカ、あさり、豚バラを乗っけて。
 すると、白戸次郎さんが1枚だけで物足りないと吠えてきたため、もう1度同じものをイチから作る。これで1人前だけど、足りないんですかね・・・。

 今日のランチは時間がかかってもいいので、廣島風のお好み焼き。廣島は重ね焼きが特徴になっています。すると、白戸次郎さんの食べ方がいつも変。まず、上部の生地をペロリと食べて、今度は中身の焼きそばがむき出し。「ちがーうってば!!こういう食べ方じゃないってば!!上から食べるんじゃなくって、横から掘るように食べるんですよ!」とキーッ!!

 夜はぷりぷりエビふらい。タルタルソースをかけて。

 山口県の故郷、従兄弟から送られてきた、ヒラマサ。お刺身にしていただきました。ごちそうさまでした!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6892

Trending Articles