4月9日土曜日。低気圧通過に伴い、欠航続きでしたが、本日は穏やかな天気になりました。船は動きます。いつもなら9時30分底土港出航ですが、本日は同じ場所から10時出航に変更となりました。東京からの「たちばな丸」の接続もバッチリ!です。
去年までは、貨物兼用便は8時50分発、通常便9時50分発でした。貨物兼用便のときは、たちばな丸が8時50分に入港する同時にあおがしま丸が出航し、乗り継ぎは不可でした。今回はすべて9時30分発と覚えやすい時刻に変わっているので、便利になりました。
1月から6月、6月から12月といったように半年ごとのダイヤ改正が行われているみたいですが、6月からも9時半のままで継続できればと思っています。
去年までは、貨物兼用便は8時50分発、通常便9時50分発でした。貨物兼用便のときは、たちばな丸が8時50分に入港する同時にあおがしま丸が出航し、乗り継ぎは不可でした。今回はすべて9時30分発と覚えやすい時刻に変わっているので、便利になりました。
1月から6月、6月から12月といったように半年ごとのダイヤ改正が行われているみたいですが、6月からも9時半のままで継続できればと思っています。