3月4日(金曜日)。3月に入って、最初の入港。6日分のお荷物や生鮮食料品をどっさり積んでいたようなので、スカスカだったお店の棚に賑わいが戻り、配達屋さんも大忙し。お家の玄関までお届けするのは郵便局とクロネコヤマトさんの2社。(クロネコヤマトのお荷物は委託を受けた運送業者さんが個別配達)長い間欠航した分のお荷物がどっさり届き、道順ごとに仕分け。どんなに遅くてもその日のうちに全てのお荷物を配達完了。本当にお疲れさまです。
2社以外の宅配会社も「貨物便」運用時に載せ、港止まり。池之沢にある産業倉庫まで運ばれ、自分宛に届いた荷物を探して受け取るシステムのようです。
![]()
ヘリポート奥の草原地区、「ジョウマン」。平坦な土地はとても少なく、唯一、平らな場所はあそこしかありません。ヘリポートができる前は子供たちの遊び場所だったと昔の資料にも載っていました。草も生い茂り、牛を飼うのに適しているのか、牛さんがたくさん住んでいます。し、し、しかし・・・とても可愛いのに、近い将来、内地へ送り込まれる運命になるんです。青ヶ島産のものは、写真のような愛くるしい姿を思い出し、なぜか食べられなくなりましたが、他の地域のものなら喜んで。
![]()
今日も穏やかなお天気なので、2日間続け、船が動きます。本日も船は来ますが、来週の天気図を見ると厳しいかなという感じに変わります。明日は日曜運休。7日、8日も欠航。9日、10日は辰巳と芝浦。期待されるのは11日の金曜日。また1週間船は来ないかな・・・。
3月 4日(金) ○ 就航 6日ぶりの船です。
3月 5日(土) ○ 就航
3月 6日(日) 日曜運休
―――(ここから予想)―――
3月 7日(月) × 欠航
3月 8日(火) × 欠航
3月 9日(水) 辰巳
3月10日(木) 芝浦
3月11日(金) ○ 就航 6日ぶりの船になりそう?
(2016年 3月 5日 10時30分現在の予想)
2社以外の宅配会社も「貨物便」運用時に載せ、港止まり。池之沢にある産業倉庫まで運ばれ、自分宛に届いた荷物を探して受け取るシステムのようです。

ヘリポート奥の草原地区、「ジョウマン」。平坦な土地はとても少なく、唯一、平らな場所はあそこしかありません。ヘリポートができる前は子供たちの遊び場所だったと昔の資料にも載っていました。草も生い茂り、牛を飼うのに適しているのか、牛さんがたくさん住んでいます。し、し、しかし・・・とても可愛いのに、近い将来、内地へ送り込まれる運命になるんです。青ヶ島産のものは、写真のような愛くるしい姿を思い出し、なぜか食べられなくなりましたが、他の地域のものなら喜んで。

今日も穏やかなお天気なので、2日間続け、船が動きます。本日も船は来ますが、来週の天気図を見ると厳しいかなという感じに変わります。明日は日曜運休。7日、8日も欠航。9日、10日は辰巳と芝浦。期待されるのは11日の金曜日。また1週間船は来ないかな・・・。
3月 4日(金) ○ 就航 6日ぶりの船です。
3月 5日(土) ○ 就航
3月 6日(日) 日曜運休
―――(ここから予想)―――
3月 7日(月) × 欠航
3月 8日(火) × 欠航
3月 9日(水) 辰巳
3月10日(木) 芝浦
3月11日(金) ○ 就航 6日ぶりの船になりそう?
(2016年 3月 5日 10時30分現在の予想)