Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6889

関東は穏やかな日でしたが・・・西日本に大寒波到来!

$
0
0
西日本を中心に上空に氷点下15度以下の寒気が流れ込んだ影響で、九州・山口地方は24日、各地で記録的な大雪となった。
鹿児島県・奄美大島では115年ぶりに降雪を観測し、長崎市でも積雪が観測史上1位となる17センチに達した。
九州・山口の各県などによると同日午後6時現在、路面凍結による転倒などで少なくとも67人がけがをした。
25日にかけても厳しい寒さが続く見込みで、気象庁は降雪による建物の倒壊などに警戒を呼びかけている。

 気象庁によると、24日午後5時までの積雪は、
 鹿児島県伊佐市25センチ
 鹿児島市10センチ
 山口市9センチ
 佐賀市6センチ
 福岡市1センチ。
 
 福岡市の博多駅前では凍結した路上で50代の女性が転倒して手首を骨折。福岡県31人▽佐賀県17人▽山口県9人▽鹿児島県4人−−などと負傷者が相次いだ。

(ここまでネットニュース)

 伯母は山口県日本海側の何もない小さな漁村。もうすでに白銀の世界だそうです。私が子供のころは何度か白銀の世界はありましたが・・・小学校に上がってから、ずーっと雪は滅多に降らなかったというのに、こういう現象は非常に珍しいです。
 しかも、南国であるはずの鹿児島市に積雪10センチ、長崎市も17センチ!!
 沖縄県は雪は降らなかったけど、最高気温は12度なので、例年に比べると非常の寒かったに違いない。でも、大寒波が過ぎると、20~25度になる見込み。急激に気温が上がるわけですので、体調管理に気をつけていただきたい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6889

Trending Articles