Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

やややっ!?職場宛に変な切手で送られてきた

$
0
0

 ある企業から、職場宛への請求書なんですが・・・目が点になってしまいました。

 平成も28年経っているのに、まるで昭和。75円切手は、1966(昭和41)年9月1日発行。5円、1円は、ついこの間まで発行されていた、ロングセラーなんですが・・・色合いからにすると昭和時代に発行されたもの。
 企業から差し出す手紙だというのに、あまりにも珍しすぎる。変な切手を使うなら、私に下さいな・・・。
 (消印は 東久留米 28.1.15 12-18 インクがあまり乗っていない金属印)

 75円切手持っていますが・・・郵便に使うのは少しもったいないくらい希少価値あり。

 200円切手は75円と同じく1966(昭和41)年発行。当時にとっては高額なので、切手も大型。62円は平成元年に初めて消費税が導入された頃。あっという間に28年経過。来年(2017)年は早くも国鉄からJRに変わってから30年目。本当に早すぎる。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles