Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

「切符収集のため」不正発券=品川駅員、寝台カシオペアで―JR東海

$
0
0
時事通信 1月16日(土)16時51分配信 ネットニュースより

 JR東海は16日、東海道新幹線品川駅で切符販売を担当していた男性駅員(19)が、JR東日本などが運行する寝台特急「カシオペア」(上野―札幌)の寝台指定券を不正に発券したと発表した。
乗車するつもりはなく、「切符収集が目的だった」と話しているという。
 JR東海によると、駅員は15日午前11時半ごろ、同午後4時20分発カシオペアの2人用客室「カシオペアスイート」の指定券を不正に発券し、自宅に持ち帰った。
 客室は予約された状態になり、他の乗客が利用できなくなった。駅員は15日夜になって不正の重大さに気付き、上司に申告した。
 カシオペアは人気の寝台特急だが、今年3月の北海道新幹線・新青森―新函館北斗間の開業に伴い、運行廃止が決まっている。
 JR東海は「許されない行為で大変遺憾。事実関係を詳細に把握し、厳正に対処するとともに、再発防止を徹底する」としている。

(ここまでネットニュース)
   特急券・A寝台券
  上   野  → 札   幌 
 (16:20発) (11:15着)          カシオペアスイート
 1月15日 カシオペア号(展望室) 1号車 1番 個室 🚭  C○○
 
 ¥58,560 内訳:特 6,120 寝 52,440 
  2人用
  28.-1.15 品川駅MR9○○発行(3-タ)

 こんな感じの120mm券になると思います。カシオペアは予約がなかなか取りづらく、最初にカシオペアスイートを抑えたお客さんが事情によりキャンセルしてマルスに戻すのは非常に稀なこと。
 キャンセル待ちは「駅の任意サービス」であり、駅によってはやっていないところもありますし、やり方も駅によって異なります。連絡先をあらかじめ伝え、駅員さんが手が空いているときに空席を調べ、連絡してくれるサービスをやっている駅もあります。駅をよく利用し、職場や自宅が駅の近くで、予約が取れたらすぐ来れる方が条件などもあるかと思います。
 この駅員さんは切符を集めるのが趣味なので、手が空いているときにマルスをいじっていたら、1室しかない、カシオペアスイートを見つけ、乗るつもりはないのに魔が差して、無意識に「発信」ボタン押下。滅多に入手することができないプラチナチケットを自宅に持ち帰ったが、罪悪感により、上司に申告したという流れになると思いますが・・・営業終了後に必ず、現金、クレジットカードの控えをチェックして、発券した枚数と、発売した金額の突き合せが必要。不正発券したとしても、自分のポケットマネーまたはクレジットカードで決済して売上金に入れておけば、ばれなかったかも知れない。1月15日 上野発札幌行きの1号車1番 展望室は空室のまま発車。この空間に乗りたいという方がたくさんいたかも知れない・・・。

・JR東海のホームページにお詫び掲載。こちら

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles