10月13日(火) ○ 就航
10月14日(水) ○ 就航 条件付
10月15日(木) 芝浦
10月16日(金) ○ 就航 条件付 貨物便8:50発 八丈島帰還後、東京退避
10月17日(土) × 欠航 台風25号の影響
10月18日(日) 日曜運休
10月19日(月) × 欠航 東京待機
10月20日(火) × 欠航 東京待機
10月21日(水) 辰巳
10月22日(木) 芝浦
―――(ここから予想)―――
10月23日(金) × 欠航 東京待機
10月24日(土) × 欠航 25号は東へ抜ける
10月25日(日) 日曜運休 西へ進んでいった24号は東へ。勢力は弱まる見込み。
10月26日(月) △ 条件付 貨物便 8:50発or9:50発 未定
27日以降の予想は少し難しいです。24号が消滅しても、新たな低気圧発生するかどうか。
(2015年10月21日 9時20分現在の予想)
26日は一時凪ぎそうなので、欠航した分の貨物や荷物を一気に運べそうな予想です。あまりにも欠航続きが続き、再就航日が貨物兼用便と重なった場合、東京から生鮮食品の積み替えに1時間遅発し、9時50分発になるケースもあります。貨物の量が多い場合は8時50分発。今のところ、どちらになるか未定。台風がなければ、比較的渡りやすい青ヶ島なんですが、天気図に台風があると1週間や2週間船が来ない場合もあります。
(この予想は100%そのとおりになるとは限りません。予想が外れても、私に責任は持てません)
10月14日(水) ○ 就航 条件付
10月15日(木) 芝浦
10月16日(金) ○ 就航 条件付 貨物便8:50発 八丈島帰還後、東京退避
10月17日(土) × 欠航 台風25号の影響
10月18日(日) 日曜運休
10月19日(月) × 欠航 東京待機
10月20日(火) × 欠航 東京待機
10月21日(水) 辰巳
10月22日(木) 芝浦
―――(ここから予想)―――
10月23日(金) × 欠航 東京待機
10月24日(土) × 欠航 25号は東へ抜ける
10月25日(日) 日曜運休 西へ進んでいった24号は東へ。勢力は弱まる見込み。
10月26日(月) △ 条件付 貨物便 8:50発or9:50発 未定
27日以降の予想は少し難しいです。24号が消滅しても、新たな低気圧発生するかどうか。
(2015年10月21日 9時20分現在の予想)
26日は一時凪ぎそうなので、欠航した分の貨物や荷物を一気に運べそうな予想です。あまりにも欠航続きが続き、再就航日が貨物兼用便と重なった場合、東京から生鮮食品の積み替えに1時間遅発し、9時50分発になるケースもあります。貨物の量が多い場合は8時50分発。今のところ、どちらになるか未定。台風がなければ、比較的渡りやすい青ヶ島なんですが、天気図に台風があると1週間や2週間船が来ない場合もあります。
(この予想は100%そのとおりになるとは限りません。予想が外れても、私に責任は持てません)