
内地では積雪もあり、と~っても寒い1日でしたが・・・・・あおがしまのお友達からほっこりするような春の風景が送られてきました!!
この風景からにすると、もしかしたら、島庁跡地かな??

内地より早くも春をゲット!!

はい、今の上司、「自動改札君」です。起案文が無事に通過できるか、毎日がドキドキ。右のきっぷ受取口に文書を挿入し、左側に文書がぴっと出ていればOK!!決裁完了となっていれば、ひとまず安心。自動改札通過後のお偉方つまり上層部で書き直しや修正を指摘されたことはほとんど無し、なので、まるで報告書の数値や計算根拠も機械で完璧にチェックを入れている、ということになっている。

コンピュータ並みに瞬時に100%正確に処理してくれる自動改札君がいるからと、困難な課題が入ったとしても改札君がなんとかしてくれるからまあ、任せるわ!と私も気を緩みがち。それはダメなんですよね・・・。
新年度からは改札君に依存することのなく、からりと仕事内容を変更したい、と要望を出しているんですが、果たしてどうなるのやら・・・?
サクラ サク !?