Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

クセの強いパクチーは好き嫌いが分かれがち

$
0
0

 2月11日は再び降雪予報が出ているため、よいお天気のうちに・・・お出かけ!!
 ジローさんとふてニャン用のランチとして、午前中のうちに作り置き。パクチー焼きビーフン。
 麺のように見えますが、実はタイの米粉から作られたもの。
 香りが強いのは確かなんだけど、やっぱり好き嫌いが分かれがち。タイでは、料理に香りを付ける材料としてパクチーは欠かせない。
 トムヤムクンも大好物。

 熱転写プリンターも、あと2日。(2月12日で更新予定)
 JR東日本管内及びJR東海管内の未乗区間を片付けに、すべて熱転写プリンターのMV機で発券。
 伊豆半島へはクルマで何度も行っているのに、JR伊東線はまだなので、片付けに行く。
 操作している間に、となりの台(同じく熱転写)でオタっぽい少年がしきりに発券していますな・・・?どこに行くんだ?とちらっと出てきた切符を覗き見。「厚岸 → 初田牛」「直別 → ???」ええええーっ、それって北海道の根室本線なんですよ!!初田牛は今年の3月16日ダイヤ改正で廃駅になる予定なので、記念発券なのか、実際に乗りに行くかどちらなのかわかりませんが・・・。文字が永久的に消えない、熱転写はオタの聖地ってことですかね。

 じゃあ、私も記念発券!!
 6台すべて熱転写が残っているのは、首都圏で中野駅のみ。熱転写を求めにここで発券し続けているので、本日の売り上げ帳票を出すと、全国の変わっている駅名ばっかりになっているかも知れない。

 夫婦の駅名が姓名になっている友人のご結婚お祝いに友人が贈ったもの。
 左は中野駅MV5、右は新宿駅MV36(2018年11月に撤去)。どちらも熱転写なので、文字が消えることはなく孫やひ孫の代まで永年保存。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles