ここから枕崎から稚内の乗車経路区間外になるので、美濃太田-岐阜間の往復乗車券を別途用意。
![]()
JR東海なのに、九州の切符。マルスシステムのおかげで全国どこからでも瞬時に運賃を計算し、発券。自宅でもWindows for Marsのソフトをインストールし、あまりにも複雑な変な経路の切符を買うときに路線、接続駅などを書き写して、運賃も表示。窓口で発券された経由と金額が同じなら、OK!
![]()
次は、坂祝駅。この字をみたら、「さかしゅく」と読んでしまいそうですが・・・
![]()
はぁ・・・これですか!坂祝と書いて、「さかほぎ」。
![]()
無人駅だけど駅舎がとても古く、貫禄があってよろしい。調べてみたら、1921(大正10)年開業なので、まもなく100年目の驛。
今は無人駅だけど、かつてはセメント輸送のため、JR貨物の社員が業務受託を受け、「みどりの窓口」のマルス端末も設置。JR貨物の社員なのに、旅客用の切符を販売していた時期あり。JR東海の社員だったら、直営駅。JR貨物に委託すれば、業務受託駅。
![]()
次は鵜沼駅。扉付きの自動改札機、「みどりの窓口」あり。ここからは名鉄(名古屋鉄道)と岐阜駅まで平行するので、JRとライバル関係になります。きめ細かなサービス、しかも電化されていて本数の多い名鉄のほうが勝っているかも知れませんが・・・。
![]()
次は各務ヶ原。これも、漢字を見ただけでなかなか読めない駅。鉄道マニアなら「かがみがはら」ってすぐ答えられそう。
![]()
ここは岐阜県各務原市役所の近く?と思い、グーグルマップで調べてみたら、ここからかなり離れていて、名鉄線に「各務ヶ原市役所前」駅あり。そりゃ、JRより名鉄のほうが便利。
![]()
JR東海は新幹線で儲かっているので、名鉄にお客さんを取られっぱなしの状態でも気にならないらしい・・・??

JR東海なのに、九州の切符。マルスシステムのおかげで全国どこからでも瞬時に運賃を計算し、発券。自宅でもWindows for Marsのソフトをインストールし、あまりにも複雑な変な経路の切符を買うときに路線、接続駅などを書き写して、運賃も表示。窓口で発券された経由と金額が同じなら、OK!

次は、坂祝駅。この字をみたら、「さかしゅく」と読んでしまいそうですが・・・

はぁ・・・これですか!坂祝と書いて、「さかほぎ」。

無人駅だけど駅舎がとても古く、貫禄があってよろしい。調べてみたら、1921(大正10)年開業なので、まもなく100年目の驛。
今は無人駅だけど、かつてはセメント輸送のため、JR貨物の社員が業務受託を受け、「みどりの窓口」のマルス端末も設置。JR貨物の社員なのに、旅客用の切符を販売していた時期あり。JR東海の社員だったら、直営駅。JR貨物に委託すれば、業務受託駅。

次は鵜沼駅。扉付きの自動改札機、「みどりの窓口」あり。ここからは名鉄(名古屋鉄道)と岐阜駅まで平行するので、JRとライバル関係になります。きめ細かなサービス、しかも電化されていて本数の多い名鉄のほうが勝っているかも知れませんが・・・。

次は各務ヶ原。これも、漢字を見ただけでなかなか読めない駅。鉄道マニアなら「かがみがはら」ってすぐ答えられそう。

ここは岐阜県各務原市役所の近く?と思い、グーグルマップで調べてみたら、ここからかなり離れていて、名鉄線に「各務ヶ原市役所前」駅あり。そりゃ、JRより名鉄のほうが便利。

JR東海は新幹線で儲かっているので、名鉄にお客さんを取られっぱなしの状態でも気にならないらしい・・・??