Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

それでも飛んできたんですかっ!?

$
0
0
 3月6日の青ヶ島は・・・
 
 3月5日の夜 東京発八丈島行きのたちばな丸は御蔵島に向かう途中、断念し、折り返し。御蔵島・八丈島は欠航。
 6日のANA1番は条件付き出航。強風で着陸ができなければ、羽田へ折り返すこともあります。
 八丈空港から青ヶ島ヘリポートのヘリコプターは未更新。(昨日は強風だったのに、就航していました)

  結果は・・・・

  ANA全便 就航。
  ヘリコプターは当初、欠航のつもりが・・・!?強風と濃霧をかき分けて、無事に着陸!!

  船は当分の間、欠航なので、「空」が頼りです。ヘリコプターは9人乗りなので、予約の争奪戦は相変わらず。日本一の秘境へ行きたさで観光客急増中。悪天候を見込んでキャンセルが出ることもあるので、連日のように満席で取れなくても当日空席が出ることもあるそうです。
  島民たちの出島も、かなり苦労するのがうかがえます。東京都最西端の「檜原村」は陸続きなので、いつでも行ける。最南端の小笠原村は大型客船の「おがさわら丸」。台風など余程な天災が出ないかぎり、欠航することはまずない。小笠原海運の時刻表とおり行って帰って来られる。1番難しいのは当日の天候状況により決定される青ヶ島だな~!!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles