Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

読者さまからの情報(大千代港)

$
0
0
 青ヶ島の就航記録や今後の見通しなどを掲載しているので、検索で当サイトに訪ねられる方が増えているようです。
 また、青ヶ島の方々も御覧になられているとお伺いしました。本当に拙い内容だというのに、本当にありがとうございます。
 
 読者さまからコメントをお寄せいただきましたが、内容は非公開でお願いしますとのことですので、伏せておきますね。

 教えて頂いた内容は・・・かなり驚愕!青ヶ島の島民でさえ近づいたことのない、プロの探検家による「大千代港」の様子をホームページで紹介されていました。

 全国の廃道や酷道を研究されている方で書物も出版されています。

 危険の予測が可能なプロの探検家なので、あの場所でも探検はできると思いますが、われら一般の方は、 「通行止め」のゲートの奥へは絶対に踏み入れないように お願いいたします。
 自然環境が大変凄まじい青ヶ島で崖から転落して大怪我をしたり、通行止めになっている都道上手(島の西側にある三宝港に通じる道だが、途中で崩落して分断されたまま)でデカい落石に遭ったり、恋ヶ奥など鬱蒼と生い茂った場所で遭難したり、誰も居ない三宝港で勝手に泳いで、流れが急激な黒潮に流されたとしても、すぐには助けには来ません。そういった事態が出ると、緊急のヘリを要請したり、島民総出で捜索をするので、大変な迷惑をおかけすることになります。
 
 ・道路レポート

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles