12月20日。今朝の気温は1度。お天気は晴れ。今日も船は来てもよいようなコンディションですが、今日と明日は東京積み荷作業のため運休日。
当初予想では、22日と23日は周期的に来る冬型配置の影響で条件付きまたは欠航になると思っていました。そんなに悪化する見込みはなく、22、23日ともに就航できそうです。
12月19日 〇 就航 条件付
12月20日 辰巳
12月21日 芝浦
---(ここから予想)---
12月22日 〇 就航
12月23日 〇 就航
12月24日 日曜運休
12月25日 △ 就航 条件付
12月26日 (就航予定日)
12月27日 (就航予定日)
12月28日 (就航予定日)
12月29日 から 1月4日まで年末年始休暇
1月 5日 (就航予定日)
(2017年12月20日 7時30分現在の予想)
25日まである程度予想はできますが、26日以降はわかりませんが28日まで就航予定日となっております。年始は1月5日からです。還住丸時代も含め記録を取り続けてから・・・もう5年目。
当初予想では、22日と23日は周期的に来る冬型配置の影響で条件付きまたは欠航になると思っていました。そんなに悪化する見込みはなく、22、23日ともに就航できそうです。
12月19日 〇 就航 条件付
12月20日 辰巳
12月21日 芝浦
---(ここから予想)---
12月22日 〇 就航
12月23日 〇 就航
12月24日 日曜運休
12月25日 △ 就航 条件付
12月26日 (就航予定日)
12月27日 (就航予定日)
12月28日 (就航予定日)
12月29日 から 1月4日まで年末年始休暇
1月 5日 (就航予定日)
(2017年12月20日 7時30分現在の予想)
25日まである程度予想はできますが、26日以降はわかりませんが28日まで就航予定日となっております。年始は1月5日からです。還住丸時代も含め記録を取り続けてから・・・もう5年目。