Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6890

今日の船は・・・

$
0
0
 東 京発 22:30
 三宅島発  5:00
 御蔵島発   レ 
 八丈島着  8:30 予定(条件付) 
 八丈島発   -
 青ヶ島着   -

 東海汽船さんのホームページ、「-」のままでまだ更新されず。もし、今日、欠航すると次に来るのは3月31日になります。
 自分の中で作り上げた、1日1キロ進むパーチャルリアリティーの船はついに青ヶ島まで4キロ(31日まであと4日)となりました・・・。あと150キロもあるのか、と苦悶しながらブツブツと言っていたくせにもう島の近くに来てしまいました~!!
 1999(平成11)年、初めて青ヶ島に行ったとき。島影が見えたので、還住丸の甲板に出ると、そびえたつ断崖絶壁に「うわー」壮観。今のような新堤はなく、旧堤に小さな還住丸が木の葉のように、ゆらゆら揺れながら入港。うまく降りられず、タイミングを見て係員に助けられながらの下船。
 インターネットの黎明期なので、青ヶ島のことを調べようと思ってもなかなかヒットしない時代なので、見るのも初めて。こんな島に人が住んでいるなんてすごいな~と宿に向かう車の車窓から眺めながらカルチャーショック。あれからもう・・・17年目か。本当に早い。変わったのは、新堤、あおがしま丸、体育館、当時はドコモが独壇場だけど、au、ソフトバンク追加、ブロードバンド、下水(浄化槽)整備、レンタカーサービス開始、三宝港にあった切符売り場が台風にやられ、廃墟。ボタンを押せば地熱の温泉が出てくる三宝港温泉の湯船が流された。三宝港の崖崩れで通行止めにならないように空中道路の青翔橋開設くらいかな。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6890

Trending Articles