昨夜(17日)条件付きで出航しました、伊豆諸島各島行きの大型客船は無事、着岸できたようです。特記すべき事項は、波高3メートルでも御蔵島着岸。御蔵島は青ヶ島と同じく大海原に1本突き出た桟橋なので、波が出ていて、着岸が難しいと判断されていれば、素通りして欠航。午後の折り返し便に再チャレンジになりますが、着岸に成功~!!
高速ジェット便も、全便満席。条件付き出航。今日はまだ波が高く3メートル。明日になれば、もっと凪いでくるはずでしょう。
あおがしま丸の就航情報、まだ入っていませんが、明日あたりではないかと思います。(←お願いします、是非就航を!!)
さて、JR西日本なんですが、相変わらず、関西圏では線路冠水により運行取りやめになっております。午前中はお天気が少しずつ回復してくるので、午後からは運行できそうな予想です。
台風12号の中心気圧が990hPa前後になっているのに意外です。990は小型で猛威を振るう台風ではないです。西へ西へ・・・青ヶ島の真下を通過する予想が出ています。真下といっても、そこからうねりが多少入るかも知れません。来週週末は就航できるかどうか今のところ微妙な感じです。
高速ジェット便も、全便満席。条件付き出航。今日はまだ波が高く3メートル。明日になれば、もっと凪いでくるはずでしょう。
あおがしま丸の就航情報、まだ入っていませんが、明日あたりではないかと思います。(←お願いします、是非就航を!!)
さて、JR西日本なんですが、相変わらず、関西圏では線路冠水により運行取りやめになっております。午前中はお天気が少しずつ回復してくるので、午後からは運行できそうな予想です。
台風12号の中心気圧が990hPa前後になっているのに意外です。990は小型で猛威を振るう台風ではないです。西へ西へ・・・青ヶ島の真下を通過する予想が出ています。真下といっても、そこからうねりが多少入るかも知れません。来週週末は就航できるかどうか今のところ微妙な感じです。