Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

青島の間に「ヶ」を入れたくなる駅

$
0
0

 JR九州になってから28年経過しているのに、國鐵様式のままになっていました。JR北海道に引き継ぐことなく廃止になった北海道の廃駅では国鉄様式の駅名票ばかり残されていますが、こちらは現役の駅ですっ!!
 青島の間に太いマジックで「ケ」を書いて、「青ヶ島駅」だ!とアピールしたいところですが・・・刑法第261条の器物損壊罪に該当し、3年以下の懲役又は30万円以下の罰金若しくは科料になってしまいます。わずか1文字「ケ」を書き加えただけでも、日南線の乗客を惑わせる行為、公共施設への器物損壊罪で訴えられてしまいます。この駅名票に「ケ」を追加する空想なら構わない。
 となりの「おりゅうざこ」は「折生迫」と書いて、難読駅のひとつ。

妄想の駅名票。(笑)

 ホーム向いにある、JR九州様式の駅名票。しかし、抜けているところがたくさんあります。両隣への赤い ◀  ▶ 三角印が抜けている。
 おりゅうざこ と こどものくに の間にこの地を特徴するイラストが付くはずなのに、それがない。
 この地を特徴するイラストとは・・・中津駅なら、1万円札でお馴染みの福沢諭吉さんの肖像画。鹿児島中央駅は西郷隆盛と桜島。熊本駅は熊本城。小倉駅は祇園太鼓などなど。青ヶ島いや、青島は鬼の洗濯板が景観なので、それの風景イラストを入れるべきですっ!!
 まだまだ青島駅の話は続きます。(っていうか長すぎる)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles