
9月9日は欠航してしまいましたが、午後からは凪いできたようです。10日はドックを終えた「あおがしま丸」入港予定。久しぶりに島は活気あふれることになるでしょう。

まだまだ暑くて、夏真っ盛りですが・・・18時頃はもう日没。なーにもない、秘境の風景。秘境で暮らす人々たちは船が欠航続きでも、食料をあらゆる手段で工面。内地だったら、大型スーパーとか食糧調達に困らないけど、秘境の方々たちはかなり逞しい。小笠原小学校、小笠原中学校、母島小中学校は給食がありません。ランチタイムはお弁当持参。日本一秘境の青ヶ島小中学校は給食あり。まめに今日の献立をネットで公開していますが、どのメニューでも47都道府県の郷土料理を取り入れるなど社員食堂並みの豪勢さ。