9月 6日(火) ○ 就航
9月 7日(水) × 欠航 台風13号の影響
9月 8日(木) 芝浦 13号は温帯低気圧に変わった
9月 9日(金) × 欠航 東北に停滞する元13号(低気圧)の影響で南からの波が高い
―――(ここから予想)―――
9月10日(土) ○ 就航 ドック完了のあおがしま丸復帰 従来の9時30分発に戻ります。
9月11日(日) 日曜運休
9月12日(月) ○ 就航
9月13日(火) ○ 就航
9月14日(水) 辰巳
9月15日(木) 芝浦
(2016年 9月 9日 9時30分現在の予想)
9月10日から、ドックを終えた「あおがしま丸」が復帰します。出航時間は従来通り、9時30分に戻します。東京からの船、たちばな丸との接続は可能になります。万が一、数分遅れても青ヶ島行きの旅客がいらっしゃる場合は待ってくれますが、貨物や荷物(ゆうパックなど)は待ってくれません。翌日以降に後回しに。
たちばな丸が8時50分に入港し、あおがしま丸が9時30分、時刻表通りなら、全部クレーンで積み替え作業。8時50分以降の入港だと、積み替え作業が間に合わないので、翌日以降になります。
ゆり丸は、たちばな丸が八丈島に入港すると同時に、出航。旅客も荷物も間に合わない。八丈島で1泊になりますが、10日からの「あおがしま丸」復帰後はそんな問題は解消されます。
9月 7日(水) × 欠航 台風13号の影響
9月 8日(木) 芝浦 13号は温帯低気圧に変わった
9月 9日(金) × 欠航 東北に停滞する元13号(低気圧)の影響で南からの波が高い
―――(ここから予想)―――
9月10日(土) ○ 就航 ドック完了のあおがしま丸復帰 従来の9時30分発に戻ります。
9月11日(日) 日曜運休
9月12日(月) ○ 就航
9月13日(火) ○ 就航
9月14日(水) 辰巳
9月15日(木) 芝浦
(2016年 9月 9日 9時30分現在の予想)
9月10日から、ドックを終えた「あおがしま丸」が復帰します。出航時間は従来通り、9時30分に戻します。東京からの船、たちばな丸との接続は可能になります。万が一、数分遅れても青ヶ島行きの旅客がいらっしゃる場合は待ってくれますが、貨物や荷物(ゆうパックなど)は待ってくれません。翌日以降に後回しに。
たちばな丸が8時50分に入港し、あおがしま丸が9時30分、時刻表通りなら、全部クレーンで積み替え作業。8時50分以降の入港だと、積み替え作業が間に合わないので、翌日以降になります。
ゆり丸は、たちばな丸が八丈島に入港すると同時に、出航。旅客も荷物も間に合わない。八丈島で1泊になりますが、10日からの「あおがしま丸」復帰後はそんな問題は解消されます。