Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

父島のスーパー物価調査

$
0
0

 父島の物価は・・・小笠原の土地はほとんど農地法が適用されないままとなっていて、野菜などはほとんど内地から運ばれるため、野菜1個の価格は輸送代も上乗せされ、都心並みに高い。
 写真が小さくて数字は見えないかも知れないので、主な商品の価格を書き写しておきます。サニーレタス200円。カットスイカ1個600円。キウイフルーツ1個420円。ピーマン1袋147円。オランダパプリカ 160円。大葉1袋100円。いんげん1袋130円。みかん1パック590円。生しいたけ1パック296円。葡萄1房660円。白菜1/4 135円。キャベツ1玉222円。卵10個220円。

 乳製品もあります。あっという間になくなるので、今日来た船でまもなくたくさん補充されると思います。

 小笠原のお刺身。小笠原のオナガタイ102gで520円。161g 821円。現地で獲れたものなのに、たか~い!?なかなか獲れにくい高級魚だからでしょう・・・。タコはモロッコ産でおが丸で運ばれてきたもの1パックで300円前後。ノルウェー産さばの照り焼きは安い。1パック180円。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles