うちのしょぼすぎる家庭菜園を見て、大きな畑を持っているお隣さんが気遣ってくれるのか、茄子、ゴーヤー、トマト、きゅうり・・・を我が家の前に置いてくれるので、とても助かっています。
![]()
夏野菜てんぷら、テレビのCMで気になっていたケンタッキーのレッドホットチキン、隠し味に鬼辛を使った、あおがしま卵スープ。本当はコラーゲンたっぷりの鶏皮も少し入れたほうが、美味しくなりますが・・・以前、父は味覚音痴だから大丈夫だとそのまま出したらスープに浮かぶ白いものをじーっと見て、「鶏のダシが効いていて気持ち悪い」と食べてくれなかったので、今回はナシ。父は幼い時にニワトリをつぶすシーンを見てしまったので、ケンタッキーはもう絶対にダメ!!なので、別メニュー。
![]()
父もケンタッキー大好きだったら、楽なのに。(怒)レッドホットは唐辛子がふんだんに使われているとはいえ、激辛!!ではなかったので、食べやすかったです。ごちそうさまでした。

夏野菜てんぷら、テレビのCMで気になっていたケンタッキーのレッドホットチキン、隠し味に鬼辛を使った、あおがしま卵スープ。本当はコラーゲンたっぷりの鶏皮も少し入れたほうが、美味しくなりますが・・・以前、父は味覚音痴だから大丈夫だとそのまま出したらスープに浮かぶ白いものをじーっと見て、「鶏のダシが効いていて気持ち悪い」と食べてくれなかったので、今回はナシ。父は幼い時にニワトリをつぶすシーンを見てしまったので、ケンタッキーはもう絶対にダメ!!なので、別メニュー。

父もケンタッキー大好きだったら、楽なのに。(怒)レッドホットは唐辛子がふんだんに使われているとはいえ、激辛!!ではなかったので、食べやすかったです。ごちそうさまでした。