Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

あおがしま丸予想

$
0
0

 5月16日の青ヶ島。お友達からメールです。場所はたぶん??神子の浦かな??無番地であっても、細かな地名があります。行政の中心地は校歌で歌われている「中原」。左側の集落は「西郷(にしごう)」、右側は「休戸郷(やすんどごう)」、ヘリポートは「ジョウマン」、地熱サウナのあるところは「池之沢」。大杉のあるところは、焼酎あおちゅうブランドのひとつ、「恋ケ奥」という地名になります。広報あおがしま5月号も届きました。
 5月1日現在の人口は、159名・・・。4月1日は158名となっていたので、教職員の人事異動でプラス数名かなと思ったら、たった1名増でした。初めて上陸した1999(平成11)年当時は、200名前後だったというのに、今はずいぶん減っています。
 1785年、天明の噴火により、青ヶ島は50年間も無人島に。もう1度、住める島にしたいと1835年、旧島民を連れ、還住を果たせたのは佐々木次郎太夫(じろうだゆう)さん。一時は人口は400名まで増えたというのに、現在は人口が減り続けている状況です。
 5月28日、29日は2年ごとの島じまん。青ヶ島の魅力を内地に宣伝するチャンスですっ!!家族そろって移住したいっ!!という人が現れたら嬉しいですが・・・。

 5月13日(金) ○ 就航  
 5月14日(土) ○ 就航
 5月15日(日) 日曜運休
 5月16日(月) ○ 就航
―――(ここから予想)―――
 5月17日(火) ○ 就航
 5月18日(水) ○ 就航 (低気圧前線の影響で欠航と前回の予想でしたが、それほど影響はなさそうです) 
 5月19日(木) 芝浦
 5月20日(金) △ 就航 条件付
 5月21日(土) ○ 就航
 5月22日(日) 日曜運休
 5月23日(月) ○ 就航
 5月24日(火) ○ 就航 
  
(2016年 5月17日 0時30分現在の予想)

 すべて就航なんてありえない!??ともう1度、精査してみたところ、この先当分の間は時刻表通り、船は動きそうです。
 ただし、海上状況は変わりますので、私の出した予想は100%正しい、ではありません。予想がはずれる場合もあります。
 外れても、私には責任持てません。悪しからず・・・。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles