
テレビのアンテナ。去年の11月あたりから、NHKの総合(1チャンネル)のみ、不調。お天気次第で、きれいに映ったり、映らなかったり・・・。
ハウスメーカーに頼んでも、ハウスメーカーが施工するわけではなく、業者に手配するので、仲介手数料も上乗せ。今までハウスメーカーにメンテナンスを任せっきりにしていましたが、請求額が相場に比べるとどうも高い。もう自分で業者を探して、どの業者が安いか見積もりを出してもらって、依頼するしかないです。
去年の11月頃。ネットで見つけた業者さんに見積もってもらったところ、「アンテナはもう古いので、交換になります」と目玉が飛び出すほど高額を吹っ掛けられる。すぐOK!とは出せませんでした。自分はNHK総合をあまり視聴しないので、映らなくても大丈夫。手話ニュース845が出るNHKのEテレが映らなかったら困るけど・・・。最近になると、NHK総合が全く映らなくなり、もう1度、業者さんを調べ、「これだ!」と思ったところに依頼。
ここは千葉なのに、品川ナンバーのクルマがやってきました。作業員は見た目若くて1人。屋根から落っこちてしまうとどうしよう・・・と心配になり、「2階のベランタにはしごをかけて、上がったほうがよいかも」と言いましたが、「大丈夫ですよ」と。
「設置状況を調べたところ、既存するアンテナはまだ使えます。アンテナをスカイツリーに向ければ、受信感度は向上します」
「交換しなくても大丈夫なんですか?」
「はい。大丈夫です。BSアンテナや、VHFがたくさん立っているけど、どうされますか?」
「BSはあまり見ないので、撤去しても構いません。地上デジタルだけ映っていれば十分です」
ずっと昔・・・デジタル放送が始まったときに詐欺に合いました。地上デジタル対応のテレビを設置したのに、地デジが映らないとテレビを購入した店舗に連絡すると、地上デジタルのアンテナ設置工事に壁を貫通し、ケーブルを引き込んでもらいました。高い工事費を払いました。
自分の部屋も、地上デジタルテレビ設置。これが映らないんですよ。違う業者に連絡したら、「現状では、リビングに設置してあるテレビしか映らないので、1つのアンテナを全部屋のテレビ端子に接続する工事をします」。・・・・ということは、テレビを購入した大型量販店の手配した業者さんは悪質な詐欺でした。ヨから始まる大型量販店だったので、再び「ヨ」で購入する気はなくなってしまいました。
今回、来てもらった業者さんは、「みずほアンテナ」というところです。他の業者は「アンテナ交換だ!」と言っているのに、既存するアンテナのままで方向転換すれば受信感度は上がる。詐欺にあったアンテナをきれいに撤去し、屋根の上を見た目すっきりにしてくれました。料金はとても良心、廉価でした。
「品川ナンバーだけど、東京からいらしたんですか?」
「はい、世田谷区からまいりました。私は千葉県内を担当しております」、とのこと。若い人なのに、とても丁寧な対応をしてくれたのは初めてでした。千葉県内のアンテナ業者さんはちょっと信用できぬ。