1月 1日(金) 年末年始運休
1月 2日(土) 年末年始運休 高気圧に覆われ、海は穏やか。
1月 3日(日) 年末年始運休
1月 4日(月) × 欠航
1月 5日(火) ○ 就航 条件付
1月 6日(水) ○ 就航
1月 7日(木) 芝浦
1月 8日(金) ○ 就航 条件付
1月 9日(土) × 欠航 関東は青空。しかし、太平洋は荒れました。
1月10日(日) 日曜運休 (振替無し)
1月11日(月) ○ 就航
1月12日(火) ○ 就航
1月13日(水) 辰巳
1月14日(木) 芝浦
1月15日(金) ○ 就航 条件付
1月16日(土) ○ 就航 条件付
1月17日(日) 日曜運休 ベタ凪ぎ 釣り人多数(ひんぎゃのお山さんのブログより)
1月18日(月) × 欠航 大雪をもたらす低気圧接近。
1月19日(火) × 欠航 波高 7m。三宝港は海の中。
1月20日(水) 芝浦
1月21日(木) × 欠航
1月22日(金) ○ 就航
1月23日(土) ○ 就航
1月24日(日) 日曜運休 再び冬型配置、海は多少荒れる。
1月25日(月) × 欠航
1月26日(火) ○ 就航 条件付
1月27日(水) 辰巳
1月28日(木) 芝浦
1月29日(金) ○ 就航 条件付 8:30繰り上げ出航
1月30日(土) × 欠航
1月31日(日) 日曜運休
就航予定日数 18日 就航した日 11日 欠航7日
就航率 61.1%
就航予定日数は時刻表に記載した就航日の数。
欠航の日数は、就航予定日数から就航した日を差し引きた数。
ちなみに去年(2015年1月実績は就航予定日18日 就航した日5日 27.7%)
1月 2日(土) 年末年始運休 高気圧に覆われ、海は穏やか。
1月 3日(日) 年末年始運休
1月 4日(月) × 欠航
1月 5日(火) ○ 就航 条件付
1月 6日(水) ○ 就航
1月 7日(木) 芝浦
1月 8日(金) ○ 就航 条件付
1月 9日(土) × 欠航 関東は青空。しかし、太平洋は荒れました。
1月10日(日) 日曜運休 (振替無し)
1月11日(月) ○ 就航
1月12日(火) ○ 就航
1月13日(水) 辰巳
1月14日(木) 芝浦
1月15日(金) ○ 就航 条件付
1月16日(土) ○ 就航 条件付
1月17日(日) 日曜運休 ベタ凪ぎ 釣り人多数(ひんぎゃのお山さんのブログより)
1月18日(月) × 欠航 大雪をもたらす低気圧接近。
1月19日(火) × 欠航 波高 7m。三宝港は海の中。
1月20日(水) 芝浦
1月21日(木) × 欠航
1月22日(金) ○ 就航
1月23日(土) ○ 就航
1月24日(日) 日曜運休 再び冬型配置、海は多少荒れる。
1月25日(月) × 欠航
1月26日(火) ○ 就航 条件付
1月27日(水) 辰巳
1月28日(木) 芝浦
1月29日(金) ○ 就航 条件付 8:30繰り上げ出航
1月30日(土) × 欠航
1月31日(日) 日曜運休
就航予定日数 18日 就航した日 11日 欠航7日
就航率 61.1%
就航予定日数は時刻表に記載した就航日の数。
欠航の日数は、就航予定日数から就航した日を差し引きた数。
ちなみに去年(2015年1月実績は就航予定日18日 就航した日5日 27.7%)