
福山から岡山まで58.3キロ。新幹線だと20分、山陽本線の各駅停車1時間。そんなに急いで行くわけではないので、山陽本線を選択。この距離は小倉から博多間の67.2キロに似ていて、新幹線20分、在来線快速65分!!新幹線はJR西日本、在来線はJR九州。日豊本線から乗り入れる特急ソニックの自由席520円で50分っ!!と自由席新幹線特定特急990円に対し、対抗中。
京都から新大阪の39.0キロもJR西日本の新快速が停車駅を少なくて、無料の特急並みにして23分。JR東海の新幹線14分に対抗中。福山から岡山まで山陽本線1時間はライバルの新幹線も同じJR西日本なので、若干余裕を持たせたものだと思う。

コロナ渦の外出自粛中のようだけど、撮影日は2019(令和元)年12月15日。それなのに、車内がガラガラ。

どこかへ出かけて帰る時間帯だと思うんですけど、何でなんだろう。


もともと関西の新快速電車だけど、今の新しい223系が量産され、古くなったものは地方へ転勤。山口県の山陽本線にも来ています。113系や115系があまりにも古すぎてボロいだからと比較的新しい117系にしているんだけど、本当は思い切って広島都市圏で活躍している227系が下関まで来て欲しいんですけど・・・。いまだに実現できないんですかね。

岡山駅到着!!

117系お疲れ様。

県庁所在地の駅だけど、ちょっと静かな雰囲気。

今夜の宿は駅前のビジネスホテル。

「のぞみ」が全便停まる、重要駅。

12月なので、クリスマスイルミネーション。今は思いっきり季節外れですが・・・。

そうか、岡山は「桃太郎」。
今日の夕食は岡山名物の「ままかり寿司!」と思っていたのに、エキナカのレストランはリニューアル工事中・・・。

岡山名物を探そうと思っても、これ以上見つからなさそう。
パスタ専門の五右衛門へ。せっかく岡山に来ているのに全国チェーンの店!?って思われたかも知れないけれど・・・・。


好みのものを2点、それぞれハーフセットをオーダー。

今夜の宿はバッチリ!!新築なので、テレビも字幕が付きます。窓からの風景はマンションやビルとか。窓を開けたら、ビルの壁だったとか、そういうところもたまにありますが、今回の宿は該当なし。

JR四国はなかなか利用できる機会がなく、かなりご無沙汰しているので、わざと高松まで。