2019年12月16日にアップした記事は こちら
1両のキハ120が三次を発車して、次の駅は八次(やつぎ)という、小さな無人駅に停車。車窓から見える風景が異様なほど一変。圧倒的に人、人、人、人、人・・・・。
![]()
しかも、多量爆買いしたと思われる食料品も次々と積まれ・・・
![]()
はあ・・・終点、府中まで超満員!?ゆっくり車窓や駅の雰囲気など撮影できないじゃん!!明らかに日本人ではないアジアン。話し言葉で飛び交っているさなか、何語でしゃべっているのかわからない。聞こえる人だったら、どこの国なのか判明できるが、ろう者は容姿で判断するしかないですが、特定するのが難しかった。
芸備線と福塩線の分岐駅、塩町で降りてくれるかなと様子を見たが、いっこうに降りる様子なし。残念。
三良坂を出て、吉舎(きさ)に近づくと、一斉に降りる準備。多量の食料品を爆買いし、何もない八次から吉舎まで。いったい、何者だったんでしょうか・・・?
降りるときの様子をウォッチング。代表者思しき男性が乗車人員を申告し、手元に千円札数枚。運賃表を確認すると、八次から吉舎まで330円区間。数人分の整理券をまとめて一括清算なので、運転士さんもにっこり。「もし1人ずつ清算だったら、ややこしいし、出発時刻も大幅に遅延するかも」と不安を過りながらの運転だったかも知れませんが、キセラー軍団じゃなくてよかったね。それにしても外国人なのに、日本のワンマンカーの乗り方を熟知しているなんて素晴らしい。
八次駅も回数券を販売できる有人駅だったら、回数券は1割引になり、10枚分の運賃で11枚。今回は無人駅から無人駅、車内精算なので、1割引にならず。
![]()
吉舎駅でたくさんのお客様が降りていかれ、やっと身動きできた!!
![]()
![]()
橋のようなものは尾道までつながっている「尾道自動車道」。
1両のキハ120が三次を発車して、次の駅は八次(やつぎ)という、小さな無人駅に停車。車窓から見える風景が異様なほど一変。圧倒的に人、人、人、人、人・・・・。

しかも、多量爆買いしたと思われる食料品も次々と積まれ・・・

はあ・・・終点、府中まで超満員!?ゆっくり車窓や駅の雰囲気など撮影できないじゃん!!明らかに日本人ではないアジアン。話し言葉で飛び交っているさなか、何語でしゃべっているのかわからない。聞こえる人だったら、どこの国なのか判明できるが、ろう者は容姿で判断するしかないですが、特定するのが難しかった。
芸備線と福塩線の分岐駅、塩町で降りてくれるかなと様子を見たが、いっこうに降りる様子なし。残念。
三良坂を出て、吉舎(きさ)に近づくと、一斉に降りる準備。多量の食料品を爆買いし、何もない八次から吉舎まで。いったい、何者だったんでしょうか・・・?
降りるときの様子をウォッチング。代表者思しき男性が乗車人員を申告し、手元に千円札数枚。運賃表を確認すると、八次から吉舎まで330円区間。数人分の整理券をまとめて一括清算なので、運転士さんもにっこり。「もし1人ずつ清算だったら、ややこしいし、出発時刻も大幅に遅延するかも」と不安を過りながらの運転だったかも知れませんが、キセラー軍団じゃなくてよかったね。それにしても外国人なのに、日本のワンマンカーの乗り方を熟知しているなんて素晴らしい。
八次駅も回数券を販売できる有人駅だったら、回数券は1割引になり、10枚分の運賃で11枚。今回は無人駅から無人駅、車内精算なので、1割引にならず。

吉舎駅でたくさんのお客様が降りていかれ、やっと身動きできた!!


橋のようなものは尾道までつながっている「尾道自動車道」。